■2ch豆乳スレリンク集に戻る■
501レス以降のログ
□◆□◆豆乳ってどうよ part5◆□◆□(log1)
- 1 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:52
- 胸が大きくなる!!お肌に(・∀・)イイ!!と近年地味に流行ってる予感。
そんな豆乳についてマターリと語らいましょう。
∧_∧ ∫
(*゚ー゚) ∬ トウニュウ ドウゾ
ノ つc□
~(_,, U
前スレ他の情報は、>>2-10のあたり
- 2 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:53
-
■■過去スレ■■
□◆□◆豆乳ってどうよ□◆□◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1034929032/
□◆□◆豆乳ってどうよ part2◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1040907435/
□◆□◆豆乳ってどうよ part3◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048722819/
□◆□◆豆乳ってどうよ part4◆□◆□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056130037/
■■関連リンク■■
■各商品のイソフラボン量など栄養成分一覧
http://home7.highway.ne.jp/fumika/tounyu/
■豆乳部
http://www.d2.dion.ne.jp/~yuujiro/
■日本豆乳協会
http://www.h2.dion.ne.jp/~tounyu/
■大豆にも悪いニュースがある
http://www.purnama.gr.jp/holistic/news/kenko/kurashi/kurashi23.html
■豆乳ファン集まれ!!その3 (食べ物板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1035816459/
■★大変!豆乳がたくさんあります★ (料理板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1012094445/
- 3 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:53
-
■■イソフラボン摂取時の注意■■
■摂取量の目安
1日40mg位。(あまり多すぎると~5g、10gだと~、副作用の危険も)
('01/11に放送された「発掘!あるある大辞典」では、100mg摂ると良いとのこと)
■控えたほうが良い時期
・妊娠中(エストロゲン=女性ホルモンの分泌が盛んなため)
・生理中(出血量が増えたり、生理が長びいたり、生理痛がひどくなることもあるので、
その場合は生理が始まってから4日間位控えた方が良い)
健康的な20才位までの人 過剰分泌(過剰摂取)にならないように要注意。
■効果的な摂取方法
イソフラボンを経口投与で取りこんだ場合、通常12時間くらい効果が持続するので、
1日2回・12時間毎に摂取するのが効果的。
- 4 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:53
-
■■FAQ■■
Q:胸は大きくなりますか?
A:大きくなった・ハリが出た、との報告が多数あります。
しかし、全く変わらない人もいますし、飲むのを止めたら元に戻ったケースも。
Q:無調整が飲みにくいんですが・・
A:コーヒーや紅茶にミルク替わりに入れると、飲みやすくなります。
また、料理に使うと美味しく召し上がれます(鍋・スープ・デザート etc)
Q:自分で作ることは出来ませんか?
A:豆乳メーカーが市販されています。ミキサーでも作れますが、やや面倒です。
Q:飲み始めてから太った気が・・
A:カロリーオーバーに注意しましょう。調整は脂質・糖分も多いので控えめに。
豆乳・豆乳 200ml 92kcal 脂質4.0g 糖質6.2g
豆乳・調製豆乳 200ml 128kcal 脂質7.2g 糖質9.6g
Q:豆乳を飲むとニキビが発生します。
A:本来ニキビ改善が期待できる食品ですが、稀に逆効果となる人がいます。
アレルギーが原因の可能性があります。
Q:男性が飲んでも平気ですか?
A:エストロゲンよりも穏やかな作用なので、さほど心配はいらないと思われますが、
女性体形になる・身長の伸びが抑制されるのではないか、等の懸念があります。
Q:禿に効きますか?
A:不明です。幸運を祈ります。
- 5 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:54
-
6 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:03/03/27 17:10
1さんお疲れさま~
■各商品のイソフラボン量など栄養成分一覧・・・
の中になかった商品で、私が飲んだ豆乳です。
見づらいかもしれませんが参考までに。
めいらく イソフラボン大豆丸ごと飲料200ml イソフラボン100mg
マルサン 豆乳飲料抹茶200ml イソフラボン29mg
豆乳飲料麦芽コーヒー200ml イソフラボン不明
調整豆乳200ml イソフラボン50mg
有機豆乳無調整200ml イソフラボン57mg
まめぴよココア味 125ml イソフラボン無表示
生協 日本の大豆調整豆乳 1L イソフラボン不明
京都タンパク 京の豆乳(にがり付) 300ml イソフラボン57mg
大山豆腐 濃厚豆乳(にがり付)250ml×2 イソフラボン無表示
タイシ 国産豆乳(にがり付)500ml イソフラボン375mg
おかべや 自然が一番!!無添加純豆乳100 200ml イソフラボン無表示
鈴乃家 ダイエットファーム 豆乳 180ml イソフラボン35mg
- 6 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 10:57
- しまった>>1の一番上に改行入れるの忘れた(汗
一行開けると見栄えが良いのに・・・。
- 7 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 11:05
- >1さんおつです。
最近イイ無調整に出会えない…
- 8 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 15:52
- 豆乳飲んでからなにやら体臭が目立つようになった気がする
生理になって飲むの中断したらめっきり体臭がなくなった
私だけ??!
- 9 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 16:03
- 屁がくさい
- 10 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 16:52
- 乙です!
そう、屁が臭い…。腐ったカレーみたいな匂い。
鍋に入ったカレーの残りをちょっとふた開けて3日ぐらい放置しとけば匂いがわかる。
- 11 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 18:01
- 乙~!
匂いには豆乳にココアを混ぜるといいよ~。
- 12 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 18:07
- 屁が臭いなんて当たり前でしょ。
- 13 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 18:10
- >>9
おならが臭いのは腸内細菌に悪玉菌が多くなっているから。
ミルミルやミルミルE、ビフィールなどの発酵乳で腸内細菌を改善すると良くなるよ
- 14 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 18:26
-
善玉菌は、同じ善玉菌を一ヶ月食べ続けないと活きてこない。
同じヨーグルトを毎日食べないといけないのだ。
と現在売っているTarzanに書いてあったよ。
- 15 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 22:36
- 乙!
- 16 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/17 22:43
- >>1タソ乙可憐♪
めいらくの無調整6本買占め・・・溜めますた。
買えなかった人、ゴメソ。
- 17 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 01:53
- 豆乳風呂ってどう?
ちょっと臭いが気になるけど・・・。
- 18 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 10:55
- ■各商品のイソフラボン量など栄養成分一覧
http://home7.highway.ne.jp/fumika/tounyu/
ここに載っている「紀文 成分無調整豆乳」について、
現物を飲みながらここを見ていたのですが、
情報が古いようです。
現在販売されているものは
中国産ではなく、北海道丸大豆使用とのこと。
栄養価も全体的に高くなっています。
ちなみに、200ml中のイソフラボンは99mg。
味もなかなかです。
私は近くのスーパーで3本198円で購入しています。
- 19 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 11:50
- 当方、放屁は増えましたが、ニホヒは感じられませぬ。
自分のだから分からないだけかと思ったけど
以前は明らかに自分で自分のが臭かったのに、最近は出るだけ。
鼻が臭いになれすぎて感じなくなった、とかだったら鬱
- 20 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 14:19
- 豆乳飲み始めて初めての生理。
血の塊が少ない!生理痛もあまりない!量も減った?
こりゃイイコトだらけですわ。
- 21 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 15:37
- このスレ見て豆乳飲み始めて3日目・・・
屁がくせえ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。なんだよこのかほり!
- 22 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 16:54
- にほひが気になる人は、芽株も毎日取るべし!
- 23 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 18:30
- そうそう、めかぶ食べるようになったら、屁どころか
大の匂いまで薄くなった気がします。
おすすめです。
- 24 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 19:02
- マルサンの調整豆乳が一番うまい気がする
- 25 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/18 20:11
- CMで見たんだけど六本木ヒルズで人気の豆乳ってなに?
ウィダーインゼリーみたいな容器に入ってた
- 26 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 04:01
- >>25
見た見た!
何となく、見た目美味しそう。
六本木ヒルズでしか売ってないのかな?
- 27 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 11:53
- 豆乳ローション作るのめんどいなぁ~
- 28 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 11:58
- 茂蔵で売っている豆乳飲んだことある人いますか?
うちの地元に茂蔵の豆腐販売店があって、かなり買うか迷っています。
でも豆乳のくせに袋入りなんだよね…。
豆腐屋さんの豆乳と、スーパーなどで売っている無調整豆乳は
栄養成分やイソフラボン量を考えるとどちらが優秀ですか?
おいしければなお良しだけど。
教えてクソでスマソ★
- 29 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 13:09
- >>28
豆腐屋さんの豆乳は店によって違うので、
きちんと成分表記しているものでないと何とも言えないでしょうねぇ。
それに、パックでない物は長持ちしないのが難点。
値段や栄養成分を考慮すると、
紀文かめいらくの無調整豆乳なら
どちらも大差はなく、優秀ではないでしょうか。
個人的には紀文の味が好きです。
- 30 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 13:24
- 生協オリジナルの調整豆乳、美味しかったです。
甘めで、飲みやすいので、ヘビーユーザーじゃない人にオススメかも。
- 31 名前:おさかなくわえた名無しさん :03/08/19 13:30
- >28
成分的には紀文がいい。紀文の500mlがあればいいのに。
- 32 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 16:03
- >>18
今日初めて紀文の無調整のやつ飲んだらすごく
おいしかったのですが、これって1?のやつは無いんですかね?
200mlパックのやつだと高くついてしまって…
- 33 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 16:42
- 無調整豆乳ににがり入れるっていうのを見て試してみたら
まんま豆腐の味がする・・・
たまににがりがコップのそこにたまってて嫌な味がするけど 飲みやすくて好きです
- 34 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 16:50
- >>33
自分も好き。
お豆腐味だとなんか満腹感があって、間食にしてまつ。
ちょっとお醤油垂らしてもオイスィ!
- 35 名前:18 :03/08/19 17:41
- >>32
紀文の無調整豆乳は、200ml入りしか出ていないようです。
紀文の通販で買うと税・送料込みで一本80円(まとめ買いが必要)。
私が見た中で一番安かったのは、1本68円、3本なら198円(税別)。
1本あたり税込み70円弱といったところです。
1リットル入り、ぜひ発売してもらいたいですよね~。
- 36 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 17:47
- 無調整ってすべて豆腐まんまの味するものじゃないの?
一回豆腐屋で無調整買って豆腐そのままの味に挫折したきり
無調整を飲んでないんだけどマルサンとかの無調整はどんな味?
- 37 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 18:40
- >>36
味覚は人それぞれなので言い切れないんだけど、
マルサンの無調整は豆腐そのままの味じゃない気がする。
ほのかに炒った大豆のような香ばしい香りがするというか・・
自分にとっては一番飲みやすい無調整。
- 38 名前:32 :03/08/19 22:58
- >>18
やっぱり1リットルは無いですか…。
でも通販で80円なら割りと安いですね。情報有難うございました。
ところでバストアップを狙うなら、無調整の方が良いのか、
それとも両方摂取するべきか。
どなたかわかる方、教えて頂けないでしょうか?
(質問してばかりでごめんなさい)
- 39 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 23:07
- >>37
私は煮豆の匂いだと思ったよー。水煮大豆とかそんな感じ。
めいらくの豆乳は豆腐の匂い。
めいらくのほうが旨みと甘味があるしイソフラも多いし安いから買ってる。
- 40 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 23:32
- 生理中はどうして豆乳をとってはいけないのですか?
- 41 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 23:35
- 生理5日で終わりそうだよ~!
4日目の今日、もう黒オリモノになってた。
>>40ホルモン(イソフラボン)の関係上(?)出血が長引いたりするかららしい。
ってか>>3に書いてある。
- 42 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/19 23:38
- >>41
よく見ていなくてごめんなさい
ありがとう…
憂鬱な生理が始まった…
豆乳飲めないから乳がしぼんだ気が…
- 43 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 00:10
- >>28
はい!茂蔵豆乳毎日飲んでます。今まで飲んだ中で一番濃くて美味しいです。
スゴイダイズがスゴイと感じないくらいです。
袋なので容器に入れ替えています。チョト面倒クチャイ
パッケージにイソフラボンや、大豆固形成分が記載されていません。
お店の人に聞いてみようかなと思っていつも忘れる・・・
近所の茂蔵販売店では週に一日だけ黒豆豆乳が販売されます。
それがお気に入り!
- 44 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 00:56
- >>28
豆腐を作る豆乳は、おからなどにイソフラボンがかなり残っており、
豆乳飲料よりもイソフラボンは少ないとのことです。
- 45 名前:25 :03/08/20 01:05
- >26
レスがなかったから結局自分で調べたよー
http://www.kyotofu.co.jp/
どうやらココで作ってる豆乳らしい
成分表とかないから詳しいことはわからないけど
なんだかおいしそうだったー
- 46 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 10:11
- 生協の青汁抹茶豆乳(゚Д゚ )ウモォー
- 47 名前:28 :03/08/20 14:17
- 皆さん、レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。茂蔵は一度チャレンジしてみます。
今まで調整派だったのですが、たまたまスゴイダイズを飲んで、
無調整に目覚めました。
でも地元で無調整が買えるのが、スーパーで売っているタイシの豆乳と、
茂蔵の豆乳しかないんです…。(↑メジャーなメーカー全滅…何故)
昨日はタイシ飲みましたが、500mlでイソフラボン375mg!?
低容量ピル服用、毎日必ず納豆か豆腐を食べています。
イソフラ過剰摂取じゃないか不安な今日この頃です。
- 48 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 17:49
- >>47
そうそう、私も低容量ピル服用者なんですが、豆乳好き。
妊娠中や生理中を避けろという豆乳を、
ホイホイ飲んでいても大丈夫なのか気になっている・・・。
- 49 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 20:50
- また、今日のみのさんで豆乳やっていたね。
豆乳またなくなるのかな?
- 50 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/20 23:06
- 私は近くの豆腐屋さんで毎朝500mlのペットボトル分100円で買ってるんだけど
それを一日で飲みきるのは多いのかなぁ。>3と>5を見て心配になっちゃった。
しかも最近豆乳好きで好きで一日500ペットじゃ物足りない…(;´∞`)ノ
- 51 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 01:29
- >>45
コンビニに売ってたから飲んでみたよ~。
"さらっとした液体豆腐"といった感じ。
- 52 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 10:19
- >>49
最後のまとめしか見なかったけど、
また朝飲むといいって言ってたね?
- 53 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 10:25
- チチがすごく張ってきた。
ブラ、すごくきつい。
生理にはまだ10日ぐらいあるし。
このまま持続してくれ!チチがむばれ!
- 54 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 16:31
- チチ キトク スグカエレ
- 55 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 16:51
- >>52
人肌の温度にして飲むといいとも言ってたよ。
冷たい方が好きだけどw。
- 56 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 17:33
- >49
うちの近くの店は品揃えが悪いからだかなんだか
豆乳は全然なかった。みのさん効果か。
- 57 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 18:26
- また品切れか!みのめぇええ~!
- 58 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 19:36
- >>53
高温期に乳が張るのはよくある症状の一つだよ。
生理後に萎んでしまわない事を祈る。
- 59 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 20:37
- 今スパスパで「痩せるからだ=痩せる汗をかくからだ」を作るのに
レシチンが有効とのこと。
紹介されたのは豆腐だけど、豆乳も売れちゃうかもね。
でも、レシチンが痩せる体を作るっていうのは豆乳飲みには
ありがたい話だね。
- 60 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 20:41
- 大豆レシチンって湯葉が一番含有量多いんだよね
- 62 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 20:43
- 湯葉って豆乳で作れたっけ?
- 63 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 20:50
- スパスパ見逃した…でもにがりを風呂に入れた気が。
豆腐をどう使えばいいの?優しい人おおまかに教えて
くれませんか?
- 64 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 21:00
- >>62
豆乳あっためてほかっとくと薄い膜ができる。
それが湯葉。
- 65 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/21 21:43
- >>63
おおまかで良いならスパスパのHP見たほうがいいよ
- 66 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 02:03
- DHCの青汁入り豆乳飲んでます。
飲みやすくておいしいので私はジュース感覚で飲めて好きなんですが
イソフラボンの量が書いてないんですよね。
でもなんとなく胸が張ってきた気がします。
- 67 名前:ミロダ :03/08/22 02:13
- 豆乳は脂肪分が少なくていいね。
豆乳でプリンとかゼリー作るとおいしくていい。
牛乳よりぜんぜんいい。胸にはきかないのが難点だが。
- 68 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 02:31
- さっき紀文の調整豆乳飲んでみたんだけど、ハッキリいって飲みにくい味でした。
無調整のほうが飲みやすい味なのかな?
- 69 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 02:41
- 豆乳(大豆たんぱく)にはリバウンドを食い止める機能もあるらしい
無理なダイエットで省エネモードに入った甲状腺機能を復活させる働きがあるらしいよ
- 70 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 05:49
- >>32>>35
紀文の無調整1Lパック、ありますよ。
めったに見かけないけど、見付けたら買い占めちゃう。
200mlの方は先週4ケースまとめて買いました。
定期購入も出来るみたいなので便利かなと思ったりして。
- 71 名前:おさかなくわえた名無しさん :03/08/22 06:20
- 成分的には紀文と思っていたけど,試しにマルサンの1㍑を飲んでみたら飲み易くておいしかった。癖になりそう.
- 72 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 08:29
- >>68
ほんと味覚って人それぞれだからねー。
このスレ住人も調整派・無調整派まっぷたつです。
- 73 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 09:45
- 豆腐についてたという豆乳を飲んだ・・・かなりきつかった(しょっぱくて濃い感じ)
スゴイダイズを飲んだ・・・以外に飲めた(まんま豆腐を飲んでいるという感じ)
無調整乳にも当たり外れがあるようだね
- 74 名前:72 :03/08/22 09:49
- >73
そうだね。
無調整派にも紀文の無調整が大嫌いだという人もいれば
紀文のしかダメって人もいるし、
市販のはダメでお豆腐屋さんの一筋の人もいるよね。
- 75 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 15:00
- >>66
同士ハケーン
確かに旨いけど、アレに慣れると次から無調整豆乳が受け付けなくなるという諸刃の剣
- 76 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 15:01
- 今、「スゴイダイズ」飲んでます。
濃い~~~って感じで豆腐をやや液体状にして飲んでる感じ。。(;´Д`)
いつもの紀文の豆乳がすきです。
豆乳で痩せるらしいけど私ガリだから痩せたらちょっと困るんですけど・・・・笑^-^;
- 77 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 15:06
- いやいやいやいや・・・・・・釣り?
- 78 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 16:37
- 相模屋 おとうふやさんの生粋豆乳を初挑戦。
‥お豆腐のんでるみたいでつね(笑)
現在の脳内ランキングは
スゴイダイズ>紀文調整>豆腐のできる豆乳>マルサン調整>生粋豆乳
といったところか。
- 79 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/22 16:45
- タイシの豆乳好きなんだけど、イソフラボン大杉
- 80 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 18:17
- 豆乳のコーヒー味って、何で麦芽が入ってるのかな。
入ってない方が美味しそうなんだけど。
- 81 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 18:47
- むしろ私は麦芽の方が良い派
- 82 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:24
- 豆乳って飲んだ事無いんですけど牛乳嫌いな自分でも難なく飲めますか?(;´Д`)
- 83 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:34
- >>82
こればかりは人によるので何とも言えないぞ
- 84 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:37
- >>82
確かに好みや体質なども関係あるので何とも言えませんが、
大豆アレルギーでないのなら、ぜひともチャレンジしてみてください。
入門としてオススメは、紀文の「豆乳飲料 抹茶」などの味付きタイプ。
くれぐれも、いきなり成分無調整豆乳を飲まないように。
甘い物から慣らすと抵抗無く入れますよ。
- 85 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:48
- 豆乳毎日飲んで2年。
胸、おっきくなったけど太った。
子宮筋腫もできた。
- 86 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:52
- スーパーで汲んで来た「アルカリイオン水」で大豆を煮て豆乳を作りました。
冷蔵庫に一晩入れておいたら、ドロンと固まってしまったのですが、
これは水質のせいなのでしょうか?
それとも途中で雑菌が混入してしまったのでしょうか?
ちなみに味は酸っぱくありません。
- 87 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 19:55
- 私も牛乳嫌いだけど、豆乳飲んでます。でも調整は嫌い。
最初に飲んだのがスゴイダイズだったから、無調整派。
とにかく飲んでみないことには、どれがいいかはわかんないね。
紀文の味付は飲みやすいよ。
ロイヤル紅茶>抹茶>麦芽コーヒー、ごま
個人的ランキングはこんな感じかな。ロイヤル紅茶はあまり見かけないけど。
- 88 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 20:18
- 麦芽コーヒー等の味付き豆乳でも普通の豆乳と効力は同じなのですか?
- 89 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 21:11
- >>88
イソフラボンの効果を期待するのなら、無調整の方がいいです。
味付き豆乳(厳密には豆乳飲料)だと、イソフラボンは無調整の半分くらい。
味付き豆乳は糖分も多いので、たくさん飲むと確実に太ります。
- 90 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 23:24
- 今ファミマで紀文の調整豆乳が安い!
(全国的なのかどうかわかりませんが・・・)
安さだけでなく、豆乳自体がかなり人気らしく、いつ行っても売り切れだったりする(涙
このスレを見ている人も買ってるのかもー。
- 91 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 23:30
- 男だけど毎朝学校行くとき豆乳飲んでるよ。
- 92 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/23 23:58
- >>91
何か効果ありましたか。
- 93 名前:91 :03/08/24 02:02
- >>92
特に無いような・・・
ニキビとか普通にできるし。
- 94 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 02:58
- いつも買ってる紀文の調整1リットルが売り切れだったから
マルサンの調整買ってみた。
おや?こっちのほうが好きかも。甘過ぎず。
紀文はバニラ臭が苦手だったのかも(いつも飲んでたけど)
- 95 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 03:00
- 飲み始めてなんだかすね毛の生える速度が遅くなった気が・・・
でも気のせいって言われまくりw
- 96 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 06:59
- 気に(・∀・)シナイ!!
「効果がある気がする」と思う事が一番豆乳の効果を発揮するのです!多分。
- 97 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 08:18
- スレ見た感じじゃ男が飲んでもいいことなさそうだね
- 98 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 08:26
- 男が飲むと毛の生える速度が遅くなったり薄くなったり
(別に頭皮が薄くなるわけじゃないので)
毛深いので豆乳に望みを託して飲む事にしています。
栄養面でも豆乳っていいしね、毎日2杯ぐらい飲んでます。
- 99 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 15:43
- 豆乳がゆおいしいよ。
味噌味にしてる。
豆乳の味苦手な人にはいいかも。
- 100 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 19:48
- 無調整乳を牛乳のようなものと思うから飲みにくい。
というわけで豆腐を食べる要領でゆずぽんを混ぜてみた。
冷やっこ食ってるみたいで意外にいけた。(ただしメーカーによっては合わないかもしれない)
- 101 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 20:56
- ホットコーヒーに入れるコーヒーフレッシュが切れていたので
替わりに豆乳を入れたら、琥珀色に混ざるどころか豆乳が固まって
かきたま汁みたいになった。キモイヨー
- 102 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 21:21
- >>101
味はどうだった?
牛乳とブラック無糖のコーヒーを割るとおいしいから、
牛乳の代わりに豆乳でもおいしいだろうと思って
無調整豆乳でやってみたことあるんだけど、
ハッキリ言って、滅茶苦茶まずかったよ。
コーヒーも豆乳も大好きなんだけどね~。
ちなみに、その時は豆乳の方が多めでした。6対4くらい。
- 103 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 21:33
- 色が白くて似てるようで、牛乳は牛の母乳、
豆乳は大豆をミキサーにかけたやつからカスをとったもの、
やっぱり違うんだよね。
- 104 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 21:43
- 烈しくまずかったです。
コーヒー好きなんだけど、コーヒーのマズい部分だけを集めたような飲み物になった
多分、コーヒー飲めない・嫌いって人の舌は、コーヒーをこんな味に感じてるんだろうと思ったよ。
半日放置して鉛筆の芯風味になったコーヒーの方がまだ飲める。
スレ違いにつきsage
- 105 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/24 23:52
- ココア飲むのに豆乳使ったら豆っぽい味になった。
- 106 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 15:51
- >鉛筆の芯風味になったコーヒー
ワラタ
- 107 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 16:47
- 最近シリアル+豆乳にはまってたけど
やっぱり豆乳だけをHOTにして飲むほうが美味しい。
腹持ちもいいから3時のおやつにピッタリだ。
- 108 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 16:48
- 豆乳首ってするとまるで別物だよね
- 109 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 18:00
- >>102
6対4はちょっと豆乳が多すぎのような…。
私は3対7くらい。で、コーヒーは通常よりも濃い目にドリップしてます。
ちなみに豆乳紅茶の自分的黄金比率と紅茶の濃度はいまだに未完成。
蜂蜜いれると生臭さがマシになるからそれでごまかしてます。
使う茶葉によっても違うのかな?
いま使ってるシロニバリが切れたら他の茶葉買いに行こう。
- 110 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 18:04
- 既出かもしれませんが。
にがりの効用ってなんですかね?
水を飲むたび数滴いれているのですが・・・。
教えてください。お願いします。
- 111 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 18:25
- >>110
にがりスレに行きなされ。
〓「にがり」で美容・ダイエット〓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048936258/
- 112 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/25 21:17
- さっきスーパー行ったら、やけに豆乳が品薄だった。
またテレビでなんか放映されたの?
- 113 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 00:08
- >>111
どうもアリガトウございます。
失礼しました~。
- 114 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 08:18
- なんか最近のび遅いねえ?
豆乳生活同様マターリ☆
- 116 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 09:47
- 黒豆の豆乳はクセがなくて飲みやすいしウマい。
家で作れる人、やってみ。かなりオススメ。
- 117 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 09:50
- >>116
自作してるんだ、凄いねー。
納豆でも黒いのはコクもあって(゚д゚)ウマー
唯一、紀文の黒豆豆乳は油臭くて気持ち悪かった。
- 118 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 09:55
- >117
禿同です
黒豆豆乳買って映画見に行ったら
気持ち悪くなった
- 119 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/26 13:08
- さっき豆乳買いに行ったら、
白髪のおばあさんが麦芽コーヒーを大量に買ってました。
みのさん信者かなぁ?と思って帰宅すると、
おもいっきりテレビでまた豆乳が良いとやってました。
みのさんも「ボクも毎朝飲んでる」とか言ってました。
これ以上、品薄になると困るんだけどなー。
- 120 名前:メイク魂ななしさん :03/08/26 23:29
- 小さな子宮筋腫を持っていますが、イソフラボンは、良いのですか?
逆にエストロゲンに似た働きなので駄目なのでしょうか?
- 121 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/27 20:27
- タイシの豆乳飲んだら味が豆腐だった。
にがりがついていたので豆腐作っちゃうかも。
- 122 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/27 23:47
- 豆乳イイでつね!!!信者になりまつ。
2ヵ月前から紀文の黒豆飲んでる。
10㌔ダイエト終了後、健康の為と思って飲んでたんだけどリバしなかった!!
生理も順調だしイイ!!
けど
>>117
まじでつか…
漏れはすっごく飲みやすくて好きなのに…ショックー
紀文のフツーの調整よりも黒豆がキターと思ったのになぁ…ショボ
- 123 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/27 23:56
- >>122
人の好みなんかどうだっていいだろ
- 124 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/27 23:58
- >>120
そういう質問ってさ、ここで聞かず医者に聞いたほうがいいよ。
- 125 名前:sage :03/08/28 00:00
- sage
- 126 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 00:50
- >>121
豆腐作りオススメ!
ウマーいよ!
- 127 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 04:21
- ジャスコのトップバリュー?独自開発の豆乳は常に198円だよ!
早速買ってきたので飲んでみます。どうだろうなぁ・・・
- 128 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 04:38
- >>127
ジャスコの味がすげー薄いんだけど
- 129 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 04:59
- 屁~がくさい~
屁~がくさい~
ホンワカパッパ
ホンワカパッパ
屁~がくさい~
ティロリロリン
ジャッジャン♪♪
- 130 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 10:47
- >>127
いつも行くジャスコだと調整豆乳しかみたことがないんだけど、
無調整もでてるの??
- 131 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/28 12:04
- 昨日初めて無調整を飲んだけど、無調整の方が飲みやすくない?
というか、何が調整されててされてないの?どこが違うんだろう。
- 132 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 00:58
- >>131
油脂や砂糖や香料を入れて口当たりよく仕上げたのが調整かな?
- 133 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 01:22
- >129 そんなに臭うようになる?私は全然だけど・・。
>131 うん。無調整のほうが飲みやすいよね。すごく美味しい。
- 134 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 10:44
- ポタージュに使うと美味しいからよく豆乳飲んでたけど・・・
これからは飲み過ぎないようにしなきゃな・・・
万が一サイズでも縮んだら最悪だし。
- 135 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 11:05
- >>134
心配しなくても縮まないよw
- 136 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 14:02
- あげ
- 137 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 20:51
- イソブラボン≒女性ホルモンだからハゲにもいいと思ってダンナにも飲ませてたんだけど
違ってたのかしら・・・。
頭髪と体毛はホルモンの影響逆じゃありませんでしたっけ?
これ以上薄くなったら鬱だ。。。
- 138 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 20:58
- >>137
頭の毛は女性ホルモンであってると思うYO
豆乳が効くかはわかんないけど。
- 139 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 21:00
- 楽天で売ってるサンユック豆乳、豆が濃くっておいしかったよ。
1㍑360円とちょっとお高いけどね・・・
私は加糖の方が好き。
無糖を飲んだときはほんとに豆腐のすりつぶしを飲んでるかとオモタヨ。
でも普段は紀文の調整豆乳です。
マルサン麦芽豆乳も(゚д゚)ウマー!
ふくれん 九州なんちゃらは調整なのに豆腐の味もわりと濃くて豆乳鍋にいいかも。
- 140 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 21:05
- テンプレにイソフラボン一日の摂取量の目安は40mgくらいとありますが、
1パック200ミリリットルにイソフラボンが50mg位含まれている場合、
一度に飲まずに2回にわけて飲んだほうがいいのでしょうか。
みなさんはどうされてますか?
- 141 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 21:07
- こだわりの豆乳ってよさそう!!
国産豆乳100%だってー。
これは良さそうだ。。
- 142 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 22:55
- >>140
イソフラボン50mgなら全く問題ないと思います。
私は無調整200mlを1日に1本飲んでいます。
イソフラボンは100mgくらい。
ぬるめの豆乳を朝起きたときに飲むと良いそうです。
ただ、豆乳はプリン体も多いので、
アルコール好きな人や尿酸値が高い人は
痛風にならないように気をつけた方がイイです。
- 143 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/29 23:33
- >>142
レスありがとうございます。
それじゃ、一気に飲んでも大丈夫ということですね。
早速明日の朝からぬるめのものを飲むようにします。
それと、テンプレの副作用とは痛風のことだったのですね。
大変参考になりました。
- 144 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 00:10
- >>138タンありが㌧!!
そうですよね、よかったぁ~。
と思いきや、プリン体が多いとはっ!
ダンナは今年の検診で尿酸値がやや高めと出たので
気をつけながら飲ませたいと思います。
>142タンも、貴重な情報ありが㌧!
- 145 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 01:13
- >>130
ごめんなさい、調整だけです。無調整はないと思いますよ。
- 146 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 08:42
- >>143
言葉が足りなかったので、補足しますね。
痛風は、イソフラボンとは直接に関係は無いです。
イソフラボン自体には副作用はないと考えて良いと思いますよ。
テンプレの情報元は多分下のURL。
副作用は男性の女性化についてだけ言ってますし、
イソフラボン5gは余程のことが無い限り、摂取できない量ですから。
http://www.makeborn.net/isoflavone01.htm
- 147 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 10:54
- 家族3人で毎日飲むとなると結構な出費なので
豆乳太郎を買おうかどうか迷ってます。
前スレで確か、洗うのに結構時間がかかって大変と
あったのは覚えているのですが、
正直、元が取れるほど活用していますか?
おからまであまさず食していますか?
捨てるのをびびるほど、オカラが出たらどうしようとか
まずかったらどうしようかと迷っています。
味は薄いと言っていた方がいたように思うのですが…
人それぞれとは思うのですが
よろしければ活用状況など教えてください
- 148 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 11:53
- >>147
豆乳メーカーは作るのは簡単だが洗うのにホント手間かかるので ×
今は物置で永眠中。。。
ミキサーが有れば簡単に出来るので、そもそもメーカーは必要なかった。
ミキサーで少量(一杯分)作って茶こしで濾した方が遙かに手間かからないし おいしいよ。
- 149 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 13:36
- >>148
確かに茹でてミキサーして漉すだけだもんね。専用機器はいらんかも。
- 150 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/30 17:51
- 過去すれ読んでて思ったが、何事も
「過ぎたるは 及ばざるがごとし」
体にいいからってなんでも過剰摂取はよくない
- 151 名前:147 :03/08/30 18:05
- >148-149
ありがとうございます。
ミキサーでも作れるんですね。ジューサーで試してみようかな。
作り方をググって見たのですが
大豆1カップ カップ3杯の水
一晩つけたものをミキサーにかける
鍋に移して煮立てる
さらしで漉す
というのが、ほとんどだったのですが
一晩漬けなくてもいいんですか?>茹でる
もしよかったら、オススメの作り方を教えてください。
- 152 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 09:17
- 豆乳飲みはじめて一週間くらい。
下痢になってしまいました(;´Д`)飲み杉?
- 153 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 09:35
- >>152
あーでも、紀文調整毎日200mlくらい飲んでるけど確かに柔らかくなった。
ちょい飲み杉かもね。
- 154 名前:152 :03/08/31 09:37
- そうか~。飲み杉かも。
豆腐のできる豆乳500mlを一日で飲んだりしてたので。。
もうちょっと控えてみます。。
- 155 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 14:30
- >>154
飲み杉だよ。
体に悪いよ??
私ものみすぎて太ってしまったので控えてる
- 156 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 14:39
- 500ミリリットルで体に悪いのか…?
- 157 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 14:41
- >>156
確か100ミリリットルで25ミリグラムのイソフラボンが入ってると思いました。
500ミリリットルだと125ミリグラムですから若干多めですね。
- 158 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 21:31
- 一日一パック1000ml飲んでるけど
飲みすぎ?
当方男です。
- 159 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 21:44
- 私は一日180ミリリットル
- 161 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 22:37
- 私は一日200ml
今月整理が軽くてビクーリヽ(・∀・)ノ
- 162 名前:スリムななし(仮)さん :03/08/31 22:43
- >>158
1000mlはさすがに多すぎないですかね~。
自分も男ですが、無調整を1日に200~400ml飲んでます。
豆乳1リットルでもイソフラボンの量は問題ないと思いますが、
既出の通りプリン体が多いので、尿酸値は気をつけた方がいいですね。
- 163 名前:152 :03/09/01 00:41
- そうですか。わたしは食欲がない時に
ご飯代わりにとか思って飲んじゃうので
多めになってしまう。。でもゲリピーになっちゃうので
気をつけます。
プリン体ですか。
既出かもしれないけど調べて見ますた。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~tounyu/topic/topic1.htm
このサイトだと一日200ml~400mlが適量となっていますね。
- 164 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/01 14:32
- ジャスコで売ってる
サンシンIFUの豆乳
(ピーチ豆乳・グレープフルーツ豆乳・野菜豆乳)
飲んでる人、いる?
1L198円なのでよく買ってますが。
- 165 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/01 23:22
- >>164
ピーチ飲んだ事あります。
けど甘くて断念…。
豆乳じゃなくてジュースとして飲むには美味しいですね。
- 166 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 08:10
- 昨日豆乳飲んだ。
100mlくらい。
今朝起きたらおでこに赤いにきびが。。
元々にきび肌だから豆乳が原因かわからないけど。。
そういえば前回の生理は普通に1ヶ月くらいできた。
珍しい。。。
やっぱり豆乳?
ちなみに紀文です。
- 167 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 08:16
- とゆーか一度「お豆腐屋さんの豆乳」を飲んでみたい。。
磯野キリコさんが番組で言ってたけど、おいしそうだった~
- 168 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 08:26
- >>167
はげどー
豆腐屋さんってさ、どこでも豆乳売ってんのかな?
最近、スーパーでしか豆腐買わないかわわからん
- 169 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 11:10
- >>168
お願いすれば売ってくれるだろうけど
本来は豆腐の原料だしアシが早いものなので
豆乳だけ取り置いて遅くまで売ってる所は多くないかも。
きちんと瓶詰めして置いてる所もあるけど、
たまに行くお豆腐屋は前日予約制なので未だ飲めず。
余談だけど50円ぐらいで直径10cm以上はあるおからを売ってくれます。
- 170 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 12:09
- >>169
さんきゅう。
早速、豆腐屋さんに問い合わせたら、
前の日に容器預けといたら入れて届けてくれるって!
在庫の豆乳亡くなったら頼んでみるよ。
- 171 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/02 14:07
- 生理の周期のレスよく見るけど、
10代とかだったら、豆乳飲まなくても
周期って常に定まらないものみたいだから、
なんともいえないんじゃないかな。>>166
- 172 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/03 10:26
- 豆乳はプリン体が多いんだ!
私の父は通風なのでプリン体は厳禁
というので名前は知っていたけど
デブじゃない人なら大丈夫なのかな
- 173 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/03 15:54
- >>172
デブじゃない人でも通風持ちいるぞ。
- 174 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/03 17:44
- 血液検査して、尿酸値が高かったら要注意だね
- 175 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 00:44
- イソフラボンって、足りない分のホルモンは補うけど、かといって過剰に分泌させたりせず、うまくコントロールしてくれるんじゃなかったっけ?だからあまり敏感にならなくてもいいんじゃないの?甘い?
- 176 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 01:34
- VIE DE FRANCEっていうパン屋に豆乳プルーンジュースというものがあったので飲んでみた。 めちゃおいしかったよー。体によさそう。
- 177 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 13:27
- 乳なんてデカくならないよ・・
ダイエットしたら普通にしぼんだ。
- 178 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 13:39
- 胸を大きくしたくて飲みはじめましたが
顔が一気に丸くなりました・・・体重は変わらないのですが・・・
そして胸はAカップのままでした(泣
ちなみに一日300mlでした。おいしくて即ハマッタのですが
あまりに顔が丸くなり、ついに二重アゴになったので結局二週間で断念しました。
- 179 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:00
- 豆乳で顔デカくなっちゃうわけ??
関係ないと思いまつ・・
- 180 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:25
- 太る時、顔から太るタイプなの。
で、太った心当たりが豆乳しかなかった・・・
止めて10日間、顔戻ってますw
- 181 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:29
- >>180
あっそう
- 182 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:30
- ここ3ヶ月毎日豆乳飲んでたけど、いつも45日周期の生理が
25日周期になって、ちょっとびびって中止しました。
味は好きだったし、朝食替わりに飲むのに重宝してたから残念。
私は肌にも胸にも一切変化がなかったけど、
生理前の胸の張りが抑えられたことはちょっと嬉しかったです。
- 183 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:31
- 生理不順にきくかな?
- 184 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:50
- 今まで28日周期で毎月順調だったのに、不順になった。
今月、7日遅れてます。妊娠したのかな?w
- 185 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 14:58
- 豆乳で太ったとかいう人
自分がただ飲みすぎてるだけ
なだけに気付かないのかな。w
- 186 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 15:15
- 今までの食事量「+豆乳」
プラスした分調整しる
- 187 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 15:38
- 太ったのが、単にあま~~い調整豆乳飲んでたからなんてオチはなしね。
- 188 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 15:41
- みんな無調整飲んでるの?
- 189 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 15:45
- 調整は不自然に甘くて飲めないワン
大豆本来の僅かな甘みがおいしい。
- 190 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 15:47
- 調整も無調整も飲んでる
- 191 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 16:31
- >>185
そう、絶対飲みすぎ。
過ぎたるは及ばざるが如しってね。
- 192 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 16:52
- 3ヶ月飲んでるけど、何に効果が出てるか
さっぱりわからん。
ただガスがイパーイでるようになりまつた。
便秘解消までにはいたらない・・。
- 193 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 17:40
- 豆乳でゲリしたと書き込んだものです。
ゲリは生理前だったからだけだったみたい。
お騒がせしました。でもやっぱりゆるめだけど。
でも快便だから良しとします。
わたしはどっちかというと太りたいので食欲ない時に
なにもとらないよりはいいだろうと
豆乳を飲んでますけど、
痩せたい人は食事のかわりに
1食抜いて豆乳にしたらダイエットになるのでは?
食事を変えないで豆乳だけ飲んでもダメに決まってますよね。
- 194 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 18:37
- >>185
豆乳で太った、と書いた者ですが、
無調整の300mlのパックを買って、今まで飲んでいた
ミルクたっぷり砂糖たっぷりのカフェオレの代わりに
朝半分、夜半分飲んでいたのですが・・・それって飲みすぎだったのでしょうか?
パックを一度開けたら、それを次の日とか飲むの嫌だったので
一日で飲んでいました。
ちなみに160cmの46キロでもともと太っている方ではないですが、
顔とおなか周りがふくよかになったように感じ、
周りから見ても太った、と言われました。
太った?と思い、慌てて体重を量っても実際の体重には
ほとんど変化はありませんでした。
ピルで太るっていいますよね?
あれと同じ作用で太ったのかと思ったのですが・・・
みなさんはそういうことなかったのですか?
私にあわなかっただけなのでしょうか・・・?
- 195 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/04 22:27
- 確かに豆乳太るよ
体質もあるんだろうけど
- 196 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 00:29
- >>169
豆腐やさんが近所にない・・・・・・・・・・・
(;´Д`)w
- 197 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 00:45
- まめちちって読んじゃった。
はずかちい・・・。
- 198 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 01:03
- >>194
体つきが「丸みを帯びた」=「太った」なの?
過去スレ読めばわかりますが、そんなもんです。
それを女性らしい体つきになるという「効果」として飲んでる人もいます。
- 199 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 02:00
- >>197
既出
- 200 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 08:56
- ダイエットしたけど胸が極端に痩せなかった。
これも豆乳効果だと思ってるんだけど。
肌は綺麗になるよね
- 201 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 09:54
- 私も豆乳飲み始めて2週間。
すんげーーー肌のキメが細かくなったYO!
化粧のノリがぜ~んぜん違う!!
けど私ニキビ肌なんだけど、
あんまりニキビには効果はないかも…(私の場合は)
白ニキビどもがチョロチョロ出てくるんだよねーーやだー
- 202 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 09:58
- そうそうわたしも丸みを帯びた
女性らしい身体になりたくて飲んでるっていうのもあるよ。
あと、便秘解消してお肌きれいにとか。
カルシウムやレシチンなど他にもいろいろはいってて
サプリメント飲むよりも自然だし美味しいしいいかなーって。
- 203 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 11:44
- ひょろっとした感じがいいって人には向かないかもね。
女性ホルモンに影響を与える物だからね。
- 204 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 13:18
- めいらくの豆腐もできる豆乳買い占めた!ぐふ
みのになんか負けない!
いつもは豆乳+100%りんごジュースだけど
寒くなったらクリームコーンと混ぜてコーンスープにしよや~と。
みんなは豆乳のみでグビグビ飲めるのか、、?
- 205 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 20:34
- 俺男だけどたしかに肌若返るね。
喫煙者だから実年齢より老けてみられてたが
今じゃあ実年齢より若くみられたりする。
- 206 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 22:59
- 紀文ロイヤル紅茶味ゲッツ。
調整豆乳のときは豆乳タイムが鬱だったけど
これなら自分からすすんで飲める♪オイシーイ
- 207 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/05 23:25
- ♂だけど、豆乳ガブ飲みするようになって、ヒゲが気持ち薄くなったような気がする。
若干だが剃り跡の青々しさが目立たなくなった。
そのためヒゲ剃りが楽になった。
イズミヤで紀文のロイヤル紅茶とバナナ
ジャスコでサンシンのピーチ豆乳
買って飲んでます。
- 208 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:42
- 名前忘れたけど、瓶入りでハングル文字が書いてある
豆乳だか胚芽飲料だか、豆っぽいやつが激しくマズー
だった‥ 甘過ぎ。
カフェフジノの豆乳ソフトはあっさりでウマ-ですた
- 209 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:43
- 飲み続けたら、私の場合、肥えた。
- 210 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:44
- 209
はいはい
- 211 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:46
- >>210
いや、ホントだし。情報として言っただけなのにね。
肥える人もいるってこと。
- 212 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:48
- 最近シリアルに豆乳かけて食べてるから、HOT豆乳が飲めない。
豆乳単品で飲むのが好きなんだけどなー
飲みすぎはよくないので自制してます。
- 213 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 13:59
- >210
豆乳(特に調整豆乳)は
脂質、糖質がかなり多いので飲みすぎたら当然太るよ…。
それから女性ホルモンを活性化させる物質がタプーリ入ってるので
体全体が丸くなるのもしかたない。
でも多く取りすぎなければ大丈夫。
あと肌を綺麗にしたいのなら無調整豆乳をおすすめします。
- 214 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 14:15
- 五件くらい探したのに無調整が売ってないよぉ(;つД`)
自分で作るしかないのかっっっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
- 215 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 14:24
- 紀文なら通販で買えますよ~
- 216 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/07 18:39
- >>208
ハングルが書いてる豆乳って見たことないけど、
ちゃれんじゃーですなぁ。
- 217 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 02:22
- 豆乳ってやっぱ冷蔵庫に保管しといた方がいい?
せっかく買っても誰かに飲まれそうで嫌だなぁ。
- 218 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 02:30
- 胸がやたら張る。苦しいので少し止めます。ハァ
- 219 名前:208 :03/09/08 14:45
- >216
うん、豆と聞くとほっとけない体になってしもた
- 220 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 15:00
- >>217
開封しなければ常温で保存してもいいんじゃない?
- 221 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 15:49
- >>217
パッケージにも「開封後は要冷蔵」とたいてい書いてあるし、「開封前は常温保存可」
と書いてある物もあるけどパッケージに差は感じられない。
私も安い時にまとめ買いして入らない分は戸棚に入れているけど今のところ無問題だよ。
>>208
これかわかんないけど、サンユックって言うのがキムチ屋でハングルの紙パックで売ってて
届いたらほのぼの家族系の絵の日本語のパッケージで、豆乳苦手のダンナでもゴクゴク
飲めるほど甘かったからそれかな?
豆乳の味としてはどうかだけど、甘いものが飲みたーい!て時にはいいかも。
大豆含有量も7倍とかで磯フラ本も多そうだし、近所の薬局で1㍑198円だからたまに買ってる。
昨日はスーパーでマルサン麦芽豆乳が同じく198円だったから纏め買いしてきた。
- 222 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 16:44
- >>221
開封前も要冷蔵のと、常温可のがあるよね。なんでだろ。
調整と無調整の差でもないみたいだし。
- 223 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 16:50
- >>222
パッケージの差
- 224 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 17:30
- >>223
見た感じ差があんまりないのにね。
裏側も銀色だったりしてさ。
ほんとなんなんだろね。
- 225 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 17:44
- 冷蔵庫で1週間くらい口開けたのおいてたら、
中身ドロドロになってたよ。これってなに?!
- 226 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 18:07
- >>225
一週間はヤヴァイ。明らかに見た目がかわってるならなお更。
まちがっても飲まないように。
豆乳は3~4日で飲みきるのがベスト。
- 227 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 18:11
- 今日初めて飲んでみた。コンビニには調整しかなかったよ。
・・・まっずー。明日はなにかに混ぜて飲んでみる。
これ以上女らしい体つきになったら嫌だな。お尻とか今でもパンパンなのに。
でも、お肌のためにもう少し続けてみよう。
- 228 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 18:14
- 無調整ってどこで売ってるんだ。
スーパーにもコンビニにもないよ。
- 229 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 18:15
- >>228
スーパーの牛乳とか売ってるところになかったら
お豆腐を売ってるコーナーに行って見て。
そこに無調整豆乳を置いてるスーパーって結構あるよ。
- 230 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 18:17
- >>229
なるほど!
サンキュです。
- 231 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 19:27
- なぜか豆乳を飲んだあと しばらく喉に何か引っかかった感じがする。。。
納豆 豆腐大好きだし、大豆アレルギーではないんだけど・・・・・・・・・・・
それでも一日1本のんでまつ
- 232 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 20:36
- |ω・`) 今日、豆乳どこにも売ってなかった・・・
- 233 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 21:40
- 仕事帰りにスーパー寄ったって、調整豆乳なんてありゃしない。
専業オクがうらやましい今日この頃。無調整飲めないんだよ・・・。
- 234 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/08 23:51
- 生協の調整豆乳(黄色いパッケージの)が大好きです。
あんまり豆豆しくなくて、でも豆の味でほのかに甘い。
グビグビ飲んでますが調整だからなのかイソフラボン効果は不明。
- 235 名前:233 :03/09/09 01:19
- ありゃ、自分逝っちゃってるな。調整なら沢山売ってるけど、
無調整がからっからなの。で、調整飲めないんだ、自分。
- 236 名前:233 :03/09/09 01:21
- 下げ忘れてるし゜。・゜(つД`)゜・。
あー調整がホスイよ・・・。
- 237 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 07:10
- スゴイダイズは豆の味だった
- 238 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 08:40
- 生協で、めいらくの豆腐もできる豆乳買いました。
味は豆腐って感じだけど、甘みがあって美味いです。
- 239 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 09:52
- イソフラボン
紀文
成分無調整 99㎎/200ml
調整 53㎎/200ml
調整 黒豆 40㎎/200ml
麦芽コーヒー 47㎎/200ml
抹茶 44㎎/200ml
ロイヤル紅茶 47㎎/200ml
バナナ 41㎎/200ml
キティ フルーツミックス 26㎎/200ml
- 240 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 10:40
- >>239
おっ!、いーねー。
次スレテンプレに入れたい感じ。
謝謝!!
- 241 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 11:18
- 233さん相当こんがらがってるね。w
236でまた調整が欲しいって。
無調整どこでも売ってるんだけど田舎だからかな?
無調整って200ml3本パックとか1リットルのやつとかはないのが残念
- 242 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 11:58
- >>226
おそるおそる飲んじゃったよ(笑)
でも頑固な便秘だから下ることもなかったけど。
あれって、なんで固まるんだろ??
- 243 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 12:05
- >>242
小人さんがゼラチン入れてる
- 244 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 13:30
- 化粧板では豆乳にゼラチンを入れて作る豆乳ゼリーが人気だよ。
たしかに肌にはよさげ。
ただ蜂蜜とかココアとか、何かしらで甘みをつけないと味はアレだけど。
- 245 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 13:37
- 豆乳を飲み始めてから初めての生理が来たのですが、
いつも以上に痛くて苦しいです・・・。
関係あるのかな・・・?
>>3に「生理中は控えたほうが良い」と書いてあるので
しばらく飲むのを止めてみようと思うけど、
あああ・・・でも美味しい豆乳飲みたいよぅ・・・
- 246 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 13:54
- >>244
私も豆乳ゼラチーヌしてる。
無調整は厳しいかもだけど、調整だったらそのまま固めて
食べる時に蜂蜜かシロップかけると少なくすんでいいよ。
カロリー&糖分は控えめにしたいもんね。
冷やし固めると甘味って減少するみたいだから。
ココアはゼラチン取り続けると人によって特有の体臭が出るらしいから
その対策にいいらしい。
スレ違い気味なのでsage & 興味のある方は
↓
ゼラチン=コラーゲントータルスキンケア・7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052609816/
アドレス見に行ったらゼラチンスレに誤爆してきちゃった。Σ(゚д゚lll)ガーン
- 247 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 15:02
- >>243
ヽ(゚∀゚)ノ
- 248 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 15:16
- 豆腐屋で豆乳ゲット。
200cc50円だった。ヤスー
- 249 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 15:20
- 豆乳の小さいパック(200ml)ならば
毎日飲んでも太らないでしょうか?
- 250 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 15:25
- >>249
人によります。
- 251 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 15:48
- >>245
私は生理中も飲んでたけど、
どっちかっていうと生理痛なくなった方だったよ。
生理痛なんていろんな要因で起こるものじゃないのかな。
- 252 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 16:14
- >>245
私もここ5年くらいホボ35日で周期安定ホボ2日で終了生理痛重しだったけど、
豆乳飲みだして3ヶ月、28日周期の出血3~4日生理痛軽減されたよ。
最近気温の変化に富んでるから体がついていけなかったのがそこに出たんじゃないのかな?
- 253 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 17:21
- >>246
ゼラチーヌしたら結構もつかな?
カロリー気になって、一日200飲むのが限度なんだよね・・。
だから冷蔵庫でどろっとなってる・・もったいない(泣)
豆乳にそのままゼラチン入れればいいだけ??
- 254 名前:246 :03/09/09 17:54
- >>253
私は1㍑調整で、豆乳600mlに対してゼラチン2.5袋入れたのを作り3日で食べ(1日200ml分)
3~4日目に残った豆乳400ml+新しい1Lパックから200ml足して次の分・・・とやっているよ。
その時々でココアやレモン果汁+蜂蜜(VCを加えるとコラーゲンの吸収がよくなるらしい&レアチーズケーキ風味)
を入れたりしてる。
600mlなのは天ぷらバットで作るのにその量が都合よかったからだけど、4~5日目から
ちょっと水っぽくなってくるからこのペースでちょうどいいのかも。
(ちなみに5日目のも食べたが味等には特に変化はなく体調も良好。自己責任で)
温めた豆乳にそのままゼラチン入れてもOKだけど、できたら
・あらかじめお湯に(ゼライスの場合5gに50cc)振り入れてよく混ぜて、または
・分量の水に振り入れふやかしてからレンジでチン!
してから冷た過ぎない豆乳に入れたほうがきれいに出来るしおいしいよ。
最初テキトーに作ったらところどころにゼライスの固まりがあって、そこはマズカッタ(´Д`)
- 255 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 19:44
- ワラタ
でもそれじゃお肌にいい飲み物になっちゃうだろ…
- 256 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 20:17
- 調整だけどイソフラボン含有量が64gと多め?のやつ安売りだったから
買ってきた~。最近よく安売りしてるけどブームは去ったのかな?
- 257 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 20:39
- >>255
> でもそれじゃお肌にいい飲み物になっちゃうだろ…
どのレス?
- 258 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 21:19
- >>256
64gはすごいな
- 259 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/09 21:26
- >255
でもゼリー200ml分なんて食べるの大変だよん
私は後者の豆乳にゼライス溶かしたのにして飲んでる。
それでもゼライスのせいか、お腹ポコンと出ちゃうけどさ。
- 260 名前:254 :03/09/09 23:08
- >>255
ゴメソ、私の書き方が悪かったっぽ。
> 温めた豆乳にそのままゼラチン入れてもOKだけど、できたら
> ・あらかじめお湯に(ゼライスの場合5gに50cc)振り入れてよく混ぜて、または
> ・分量の水に振り入れふやかしてからレンジでチン!
> してから冷た過ぎない豆乳に入れたほうがきれいに出来るしおいしいよ。
> 最初テキトーに作ったらところどころにゼライスの固まりがあって、そこはマズカッタ(´Д`)
のあとはもちろん冷やし固めてゼリーにしてほしかったわけで・・・。
>>259
そうでもないよ。
1度に200ml分じゃ確かにキツイが朝と昼とか2回に分けて食べるとちょうどいい量だよ。
でも固めないまま飲んでもいいかもね。これから涼しくなるし。
- 261 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 02:27
- 先日東横のれん街で買った
一丁庵の豆乳がまさに豆腐の味がして
ウマかった。。。グビグビいけた。。。
でもちっちゃいヨ。バケツサイズで飲みたい。
お豆腐屋さんで豆乳の計り売りとかしてないのかな。
店「お客さん、いかほどで?」
私「じゃ、バケツで」
ま、それくらい豆乳が好きってことで。。。
- 262 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 11:04
- 今日の新聞に、
イソフラボンはエストロゲンの働きを抑え、乳がんの発生率を抑えるという内容の記事のってたよ。
うちは乳がん家系だから、興味ありあり。
関係ないけど、それからすると、イソフラボン摂取すると、生理痛はおさまるはずだね。
(エストロゲンが生理痛の原因だから)
イソフラボンの摂取量を変えたグループごとで実験したらしいけど、
摂取量多い組で一日26mgくらい、って記載してあったから、
それから考えたら、一日400mlとか飲むのってやっぱり多すぎるのでは??
イソフラボンもいいが、豆乳飲みすぎると、その分脂肪やたんぱく質も過剰摂取になるから気をつけたほうがいいのでは・・
(と余計な心配をしてみる)
- 263 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 11:09
- 調整豆乳の美味しさになれて無調整に踏み切れないYO!
- 264 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 11:48
- >>262
>摂取量多い組で一日26mgくらい、って記載してあったから
そんなに少ないんだ…。
私はミニパックを毎日飲んでいるので
1日50mg以上のイソフラボンを摂取していることになる。
多すぎるのかな。
- 265 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 12:09
- 私なんて紀文無調整1パック飲んでるから、
1日99mg摂取してることに…
- 266 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/10 13:29
- >>254
ありがとぉー!
ご丁寧にどうも。
レス読む前に、自分でやったのさ。
ゼラチンなかったから、家にあった寒天でとりあえずやったんだが、
すげーまずい・・・。
適当にやったから、固まりになるし、ああ・・600ml分もあるよ。
今度はこのやり方でゼラチンでやるっす。
でもゼラチンってお腹出るの?
張るってことかなぁ?
- 267 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/11 08:39
- 今から豆乳飲む(紀文ばなな)
- 268 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/11 09:18
- 豆乳と牛乳、半々で割ったらウマかった。
- 269 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/11 12:39
- 今6チャンでイソフラボンと乳がんについてやってた。
1日3杯のみそ汁で乳がんになる確率が40%減るらしい。
- 270 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/11 13:31
- >>268
私は、それで、ココア作ってます。
豆乳と牛乳のいいとこどり。
- 271 名前:208 :03/09/12 01:40
- 再びスーパーに見に行ったところ、
モーニングライスとかいう、玄米飲料だた。
豆乳じゃないじゃん、スマソ
タカラの濃厚豆乳はウマーでした。
マルサンの調整っぽい味だったような
- 272 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 01:54
- 開封してから1週間くらいたってしまったのですが、
一度煮立たせてみれば飲んでも大丈夫かな・・・
自分のお腹と相談しながら飲んでみます。
- 273 名前:♀ ◆M8Hug/uDe. :03/09/12 03:38
- >>272
イヤ、やめといた方が・・・。
- 274 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 08:22
- 概出ですが、ちょっと気になったので。
イソフラボンがエストロゲンに影響し生理が安定する方もいます。
しかし、その逆もまた、あります。
豆乳摂取に関してテンプレに丁寧に注意事項もあります。が
私などは豆乳であろうと、豆乳は一切摂らずお豆腐だけにしても
(特に過剰摂取してないつもりですし、生理時避けても)続けて摂ると不正出血おこします。
大豆食品は、大概が健康的食品で良い面だけが出ているように思います。
確かに良い面があり、そこに焦点が当たってる食品なので、大豆製品で自分の体に不都合が起きてるとは、
しばらく気がつかず長期不正出血で悩んで病院通いしてた時期ありました。
私にとっては以外な落とし穴だったので、
どんな物でも自分の体と相談の上が最良だと気をつけてください。
スレ汚しなのでsage
- 275 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 09:16
- >>274
ぃゃ、ぜんぜんスレ汚しではないよ。
豆乳スレだからって、盲目的にマンセーより
色んな話が出てくるほうが良スレかも。
- 276 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 11:13
- コンビニに売ってる豆乳青汁(くまさんの絵のやつ)飲んだらクソまずかった。
油飲んでるみたい~。ふつーの豆乳がいいNE。
- 277 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 14:15
- >>276
ファンケルの青汁豆乳だか豆乳青汁だよね?
私はそれはファンケルショップ行く度に買って飲んでいるよ…。
青汁も好きな人間だから飲めてるのかもしれんが…。
- 278 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 19:02
- >>277
ファンケルの青汁飲むヨーグルトはウマイよ。
ぜんぜん青汁くささがない。ふつーのヨーグルト。
これもくまさんの絵がついてる。
でも豆乳はおいしくないのかぁ。
- 279 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 20:37
- 天海の豆乳はどう?
- 280 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/12 22:46
- >>274さん
ガーンなんだけど。。
私は小さい頃から豆腐、納豆、味噌汁って
めちゃくちゃ大好物。。
かなりの量食べてた。
やばいかも。
- 281 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 00:32
- >>280さん
274です。
280さん、やばくないですよ~。
誤解されるような書き方してしまいましたかね。だったらゴメンなさい。
大豆製品を摂取したから病気になったとか、体に悪いってことで書いたつもりではないのです。
むしろ体には良い食品という要素の方が多いですよね。
私自身、不正出血があったとはいえ婦人科系の病気など一切なってませんし、
大豆アレルギーとかでもないです。言えば原因不明だったのです。
思い当たることが豆乳や豆腐の時期(止めると治まる)と重なる感じだったのです。
先日、婦人科に行く機会があり、お医者さんにその話しをしてみたら・・・
(余談→)婦人科では閉経期の女性に骨粗鬆症予防?として大豆製品の摂取を勧めることあるそうです。
ただ、含まれるイソフラボンはエストロゲンに影響するので、たまに私のような反応も
ひとつの可能性として考えられる、また、この様な状態になることは珍しいとのことではないとのことでした。
量の様子を見ながら大豆製品摂取しても良いでしょうとのことでした。
マンセーばかりでなく、私のような反応する人もいるってことで気をつけてください!!のつもりでした。
個体差とでもいうのでしょうか。
自分に合う量とかあるのかもしれませんね?驚かしてしまって申し訳ないっ!でした。 長文ゴメソ
- 282 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 00:59
- >>274
実は私もそうなのですよ。
偶然かもしれないけど豆乳を飲みはじめた直後の1年前から
たびたび不正出血が起こるようになりました。
ちなみに怖くて産婦人科で検査したけど異常なし。
試しにしばらく飲むのやめてみようと思ったけど
大好物だし飲むのが習慣になってるから難しい。
今日は豆乳蒸しパンをオヤツに食べました。
- 283 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 09:17
- なぁ、男で豆乳飲んで体に異変感じたやつおらんかね。
- 284 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 10:13
- 274の昨夜の書き込み文章おかしな部分ありました。
× この様な状態になることは珍しいとのことではないとのことでした
○ この様な状態になることは珍しいわけでないとのことでした。
>>282さん
274です。
同じような方がいて、ちょっとホッ!
豆乳ってハマりますよね。
懲りもせず、「豆乳のみた~い。近々飲むぞ~っと」買ってしまい。
冷蔵庫に豆乳のカスピ海ヨーグルと無調整豆乳があります(w
そして、お豆腐も。
- 285 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 10:47
- age
- 286 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 14:58
- お豆腐屋さんの豆乳飲むようになったら、
調整牛乳が飲めなくなってきたよー
- 287 名前:286 :03/09/13 14:59
- ×調整牛乳
○調整豆乳でした
- 288 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 15:14
- 男が飲んだらすね毛なくなっちゃうんですか?
- 289 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 15:58
- >>288
そうだったらいーなー。うちのダンナ熊五郎だから・・・
手の甲も指もわっしゃっしゃ!&腕毛3cmにすね毛カールで、頭髪も抜けがちだから
起きるとシーツに必ず毛が。
ソファーとテーブルの下も掃除して1日でヤツの辺りだけ毛だらけになってるし
洗濯機のごみがたまるのも早い早い。
>>288
体毛つるつるが心配だったら、ゼラチンもあわせて採るようにするか馬油塗ってみたら?
どっちもいろんなところがふさふさになって泣いてる女子多数。(含自分)
- 290 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 18:14
- >289
> 体毛つるつるが心配だったら、ゼラチンもあわせて採るようにするか馬油塗ってみたら?
> どっちもいろんなところがふさふさになって泣いてる女子多数。(含自分)
ヲー。初耳。今以上ふさふさにならないように気を付けなくちゃ。
- 291 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 18:21
- こゆことですか?
ボーボー化・・・ゼラチン、馬油
つるつる化・・・豆乳
- 292 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 18:54
- 豆乳飲み始めて一週間なんだけど、肌の調子がいい。
きめが整ってきたって言うか。
でもセイーリ突入したから一時休止中。
早く無調整飲みたいYO…。・゚・(つД`)・゚・。
習慣になっちゃうと飲めないって辛いね(´・ω・`)
- 293 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 19:15
- 紀文の調製豆乳の小さいやつを
一日3本飲んだら飲みすぎかな??
- 294 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 19:29
- >>292
そうそう、癖になるよね、豆乳は。
豆乳石鹸って使ってる人いる?
- 295 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 19:49
- めいらくの豆乳+おからの豆乳なかなかウマー。
無調整苦手だけどココアいれたりシリアルにかけたりしてまつ。
- 296 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 19:54
- 豆乳太郎を買おうか悩んでます。
- 297 名前:289 :03/09/13 22:15
- >>290-291
ちょっと言葉が足りなかった。
双方とも
まつげ伸びた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と言う喜びの声とともに、
・ゼラチンの場合は、指毛や脇処理の頻度が増えた
・馬油の場合は、顔そりの頻度が増えた
またはダンナの剃りこみに塗っていたら産毛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
と言う書き込みもよく見られる、ということです。
スパスパで豆乳抑毛ローションやってましたが、飲んだ場合に
体毛に抑毛効果があるかどうかは、私はわからないです。
- 298 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/13 22:19
- 連投スマソ。
>>293
おなかゆるくなる可能性アリ
>>152あたり参照の事
- 299 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 05:29
- もともと豆乳好きで、このスレみてしばらく飲んでたんだけど、
やっぱ乳が柔らかくなってるよ。♂だけど。(汁
これが女性ホルモソって奴ですか。それとも、ただ太っただけなのか。。
- 300 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 11:02
- >>299
イソフラボンは、前立腺肥大や前立腺ガン予防に効果ありってテレビで言ってたYo。
やっぱ、♀化するのかな。
- 301 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 15:49
- 豆乳は脂肪もたんぱく質も多いです。
しかも液体だから簡単に口に入る。
量を気をつけないと、本当に太るよ。
- 302 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 15:53
- 了解
- 303 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 16:09
- 最近食欲があまりない私には、豆乳のエネルギーがありがたかったり。。
さっき 豆乳+ココア+ゼラチン と 豆乳+カップスープの素
を作って飲んだよ。今日は豆乳打ち止めかな。
- 304 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 20:41
- めいらくの無調整を初めて飲んでみた。
ウマー!!ヽ(・∀・)ノ
すっきりしるので何杯でもいけそうでつ。
飲み杉に気をつけなきゃ。
- 305 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/14 22:25
- 豆乳とマルチビタミンを取り続けてるんが、鼻血が頻繁にでるようになりました。
豆乳を飲み始めてからと一致するような気がするんですが。
同じような症状の人居ませんか? 当方♂です。
- 306 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 01:16
- >>305
同じことしてましたが、そのようなことにはなりませんでしたよ
鼻血がでやすくなるのは、何らかの病気の場合があるので、
いったん調べてみるべし。
- 308 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 01:56
- >>305
ビタミンAを取り過ぎとか?
- 309 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 02:15
- a
- 310 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 20:59
- いいなぁ、私もめいらくの無調整( ゜д゜)ホスィ…。
調整が口にあわなくてさ。
- 311 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 21:38
- 連休で豆腐屋も二連休(泣
早く無調整( ゚д゚)ホスィ
- 312 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/15 23:26
- 普段行かないダイエーに行ったら、
紀文以外にもいろんなメーカーの無調整が
それはもう大量に置いてあって思わず(;´Д`)ハァハァ
とりあえずちょこちょこ買ってきました。
明日から飲み比べ(`・ω・´)ワキュワキュ
- 313 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 00:29
- >>312
(;´Д`)ハァハァてw
レポ待ってまーす!
- 314 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 10:47
- 天海の豆乳(無)、結構豆腐味だた。
- 315 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 12:39
- めいらくの有機大豆無調整、(゚д゚)マメー!!
やっぱり私は調整派かしら・・・と思っていたが
飲み続けてると豆腐味がうまく思えてくるからふすぃぎ。
- 316 名前:312 :03/09/16 14:04
- >>313
(;´Д`)ハァハァするほどと言っても、近場では紀文のしか
見たことがなかったので、めいらくやら何やらの無調整に
思わず感動→(;´Д`)ハァハァ、と相成ったのでつw
私的にはめいらくも初めてだったので。
>>315
めいらくのって美味しいんだ…(*´∀`)
豆腐味って凄く気になる。
- 317 名前:315 :03/09/16 14:35
- めいらく 成分無調整 有機大豆 越後山脈の名水使用
「豆腐もできる豆乳」
微妙に名前間違えてた・・・
>>316
ほんとに大豆の水煮をそのままミキサー(ジューサー?)にかけたような、
豆の濃いー味がする。豆腐をすって液体にした、というか・・・
にがりじゃなくても、ゼラチンで固めただけでも十分豆腐として通用しそう。
なんだかんだ言って、朝開封してもう500ml飲んでしまった。
朝豆乳&マスカットゼリーも食べちゃったから今日はもう豆乳打ち止めしなくちゃ。
- 318 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 18:40
- 渋谷のセンター街のローソンは
豆乳いろいろそろってる
ファンケルの青汁豆乳は調整じゃないから不味いけど
体には良さそうだった。宝の濃厚調整はウマーです
明日は又違うの試してみるよ
- 319 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 20:34
- ビミョンにスレ違いかもしれんが
黒豆ココア、本当にフツーのココア味だた。
- 320 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/16 20:51
- >319
イソフラボン入りだからスレチガイではない
私今、氷川きよしのCM見て欲しくなった
- 321 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 03:15
- 紀文の無調整とスゴイダイズに挑戦したけどダメだった。
後味がじわーっとくると吐きそうになっちゃう。
無調整が飲めるようになりたいよーヽ(`д´)ノウワァァン
- 322 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 05:02
- スープにするとおいしいっていうから、
とりあえず沸騰させて、だしやら塩こしょうやら
炒めた肉・野菜なんかを入れてみたのだが、
激しくマズイ・・・
- 323 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 09:32
- 私はコンソメのカップスープに
混ぜると美味しいと思う
直接豆乳入れると溶けないから
お湯で溶いてから入れてね
- 324 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 10:50
- めいらくの『豆腐もできる豆乳』
私もこれ飲んでます。値段も他のと比べて安いし、いいよね!
あと美味しかったのは、紀文の200mlパックの成分無調整のやつ。
スゴイダイズはあたしにはマズーでした・・・
- 325 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 11:11
- 黒豆ココア漏れも飲んだけど、スレ違いかなー…
…って思ってたけどそうでもなさげで安心(*´∀`)
確かに普通のココアだったね。
豆乳飲めない人なんかにはいいかも。
そりゃもちろん豆乳よりはイソフラボン量も少ないですが。
個人的には…妙にしょっぱかった気が(;´Д`)
甘い物ってよく食塩入ってるけど、なんか少しだけ気になった。
漏れだけかな(´・ω・`)モレダケダナ…
- 326 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 17:37
- 無調整はスープにするより鍋で沸騰させて
煮立つたびにできる湯葉をすくってポン酢で食べるのがウマー。
- 327 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 19:33
- >>325
相乗効果ですよ
- 328 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 20:05
- 豆乳をスープにする時はコーンスープが一番おいしいと思う
- 329 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 21:13
- で、みんな痩せたのか?
- 330 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 22:53
- >>329
えっ!痩せる為に飲んでるの?みんな???
- 331 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 23:25
- 豆乳、ダイエット中は飲まない方がいいって言われたよ。(私が通ってる接骨院の人だけど)
調整やココア風味とかだと糖分も入ってるし、
同じカロリーとるなら豆腐や納豆の固形物の方が満足感があるからって。
豆乳ダイエットってのがあるなら話は別だと思うけど・・・。
- 332 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 23:32
- にがりダイエットと平行して飲んでるけど、胃の中で豆腐になってたらどうしよう。
お腹がすきにくいから、これはこれで良しなんだろうか。
- 333 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/17 23:58
- 豆腐になってたとしたら、なにか不都合でもあるのか?
なるわけないが。
- 334 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 03:25
- sage
- 335 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 10:16
- >>318
ファンケルのは調整だぞ。
- 336 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 10:25
- 私が行ってるスーパーは調整しかおいてなくて腹たつよ!!
無調整おいてほしいな。みんな大きなスーパーとかで買ってるの??
カロリーとかも無調整の方が低いんだよね?
- 337 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 10:45
- 紀文のパッケージを見たけど、カロリーは調整も無調整もなぜか殆ど変わらんよ。
- 338 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 10:56
- 無調整はまずすぎて飲めなかった。豆腐食った方がいい。
- 339 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 11:33
- >>337
そうなんだ?!
無調整の方がカロリー低かった気がするが・・。
ああ、手に入れたい・・。
- 340 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 13:42
- 大きく違うわけじゃないね、カロリーだけ見れば。
んでもおいらは糖分御法度・・・
- 341 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 18:22
- >340
もしやローカーボ中ですか??
- 342 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/18 21:32
- 無いね、無調整。
調整なら山と売ってるのにさヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 343 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 00:04
- 調整は牛乳売り場にあるけど
無調整はお豆腐売り場にあるんだよ
- 344 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 00:43
- 髪の毛がつやつやになりました。
- 345 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 01:00
- 相模屋のお豆腐屋さんの生粋豆乳ハケーン!!
でも500mlで198円は割高だなぁ。
最近マルサンの無調整見かけないので悩む・・・
- 346 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 01:14
- 無調整は 豆腐をジュースにしたような味 さっぱりした味 あまり(゚д゚)ウマーじゃない
調整は 甘くて飲みやすい味 とろとろ感がある 甘くて(゚д゚)ウマー
かな?
- 347 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 01:31
- 私の今日のおやつ。
豆乳にエスプレッソとバニラアイスを適当に入れて
ミキサーがガーーッとやったのを飲む。
昨日は豆乳、冷凍ブルーベリー、ラズベリー、ヨーグルトを入れてミキサー。
大きいグラスで飲むから結構お腹に溜まるよ。
鬱状態で食事がとれなかった時は豆乳だけ飲んでた。
4キロくらい痩せちゃったけどやつれた感じにならなかったし、
病院で検査したらホルモンバランスが崩れなかった。やっぱり豆乳効果?
- 348 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 02:58
- >>346
カナーリの初心者。
- 349 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 08:21
- 初心者とかそゆことじゃなくて
普段の食生活の違い。
- 350 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 10:36
- >>246
慣れれば無調整ウマーって感じられるらすぃ。
漏れも最近、無調整飲むと「ひょっとしてウマーかも?」と洗脳されてきた。
- 351 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 11:26
- >>343
マジ?!
それって、豆腐屋系の割高なやつでなくて?
普通にメーカーが出してるのも売ってるの??
- 352 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 12:19
- おまいらの家の近所には豆腐屋はありませんか?
- 353 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 12:21
- >>352
家の向かいにありますが何か?
- 354 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 12:28
- >>353
いいなあ、気軽に豆乳たのめそうじゃん
- 355 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 13:28
- 子供の頃豆乳大嫌いだったけど、昨日20年ぶりに飲んでみた。
すごい大豆って無調整だよね?すごい飲みやすかった。
調子に乗ってニガリいれたらしょっぱくなって気持ち悪かった。
- 356 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 13:36
- >>355
スゴイダイズは皮とかそのまま入ってる分無調整より濃ゆーいよ。
無調整はにがりいれる直前だからもっとサラサラ。
- 357 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 13:42
- 現在韓国に住んでいて、日本へ一時帰国中です。
スーパーに豆乳がたくさんあってびっくりしました。
韓国でも豆乳はよく飲まれています。
豆腐屋の店先でも売っているし、スーパー・コンビニ等ではプレーン、
バナナ、黒ゴマ、くるみ、いちご、チョコ、茶などなどいろいろな味が
売っていて中々楽しめます。
あと赤ちゃん用の豆乳もあって、新生児の頃から飲むみたい。
日本の技術で豆乳を作っているらしいけど、日本よりも豆乳が生活に
浸透しているかんじです。
- 358 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 15:51
- くるみ味気になるage
- 359 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 16:30
- 最近1日でも豆乳飲まない日があると不安でしょうがない…。
豆乳依存症??
- 360 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 16:58
- >>359
何が不安なの?ホルモンバランスとか??
- 361 名前:359 :03/09/19 17:17
- >>360
豆乳飲む前とかすごくニキビがひどかったんだけど
豆乳飲み出してからほとんどできなくなったんだ(・∀・)
だから豆乳飲まなかったら次の日またあの醜い顔に戻ってそうで・・・
気にかけてくれてアリガ㌧
- 362 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 19:59
- >>359たん
わかる、わかるよ~
私も、人に中毒なんじゃない?って言われるほど豆乳に依存してる。
- 363 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 21:01
- 豆乳はクスリではないでつ。
あんまり過剰摂取しすぎると、後にどんな弊害があるかわからないので程々に。
- 364 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 21:26
- 赤ちゃんに豆乳って少し問題なかったっけ?
以前何かで見たような気がするんだけど。
- 365 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/19 22:23
- 行きつけのスーパーに無調整がなくて
(´・ω・`)ショボーンしてたんだけど、このスレにあった通り
豆腐のコーナーに行ったらありました(*´∀`)
500ml入りで198円だったかな?(メーカー失念)
にがり付きでお豆腐も作れるものでした。
- 366 名前:357 :03/09/19 23:34
- >>364
赤ちゃん豆乳は新生児、生後6ヶ月~、生後1年、生後1年半~のものと細かく分かれています。
問題・・・・あるのかな??
くるみ味は可もなく不可もなくって感じの味です、こってりした感じです。
肌にはすごくよさげではありますね。
豆乳は美容用というよりは嗜好品って感じで、値段もお手ごろです。
- 367 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/20 02:34
- sage
- 368 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/20 11:13
- >>365
タイシの国産豆乳って奴とみた。
大分前はなまるカフェで井川遥が紹介してた(w
- 369 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/21 02:00
- コンビニから無調整豆乳が消えてしまった…
どこも紀文の調整ばっかりで鬱。
- 370 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/21 02:03
- >>366
アレルギー予防のための回転食の問題じゃない?
- 371 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/21 05:30
- ガイシュツじゃなければいいんですが…
メーカー名を失念してしまいましたが、近所の生協では時々、
豆乳に入ったお豆腐を売ってます。普通なら水に浸かってるのが、
豆乳になったと考えてもらえれば分かりやすいでしょうか。
豆腐だけ食べてもいいそうですが、当然のことながら豆乳は
捨てず、豆腐と一緒に少し深めの器に入れて食してます。
豆腐はかなりやわらかめ。豆乳は濃すぎず薄すぎず。
なんつーか、普通の四角い豆腐の冷奴が物足りなくなる味してます。
1パックで3~4人分は十分あるかというボリュームです。
今度購入したらメーカー・製品名を報告しますね。
あと、めいらくの赤いパックの豆乳は私には少々濃すぎました…。
- 372 名前:393 :03/09/21 16:23
- >>368
まさにそれでつ(*´∀`)
お豆腐みたいな味で(゚д゚)ウマーでした。
- 373 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/21 16:24
- うわ、レス番凄い勢いで間違えた(;´Д`)
>>372=365です。
- 374 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 16:29
- 人いないな…(´・ω・`)
- 375 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 16:41
- いつもの豆腐屋がお休みだったんで、スーパーで豆腐もできる豆乳
とかいうのを買って飲んでます。
- 376 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 16:44
- 今スーパー行ってきて、ありますた<豆腐もできる豆乳
イマイチ勇気がでず、結局生協調整げっと。
375タンお味はいかがでしたかあ
- 377 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 18:35
- 先月、近所の商店で紀文の発芽玄米豆乳(200ml)が30円だった。
一応メーカー処分品らしいけど、賞味期限があと1か月あったから箱買いした。
18個買っても540円(税抜)。
今月は同じ商品が48円だった。
おじさんに聞いたら「あれは奇跡だった」そうな。
発芽玄米豆乳は油くさいから、ノーマルの調整がすき。
また奇跡起こらないかなー。
- 378 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 19:12
- で、胸はホントにでかくなるの?
- 379 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 20:18
- 肌のきめは細かくなって、体毛が薄くて柔らかくなったがなー。
- 380 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 20:29
- >>379
肌のきめは細かくなるよね。
私はニキビが出来にくくなった。
(つД`)ウレシカッタヨ
- 381 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 20:43
- 体毛は確かに薄くやわらかくなったなあ。
すんごい剛毛だったんだけど、剃っても生えるスピードが遅くなりました。
- 382 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/23 23:31
- 粉末の状態で売ってる豆乳がスーパーにあったよ。
たしか15グラムを200ミリリットルの水に溶かすという。
で、150グラム入りで500円くらいだったから1杯分が安くあがりそう
- 383 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/24 00:30
- 最近めいらくから出た「豆乳+おから 飲む大豆」(1L)っていう赤いパッケージ
のやつがウマイ!
別におからを混ぜたわけではなく、大豆をそのまま潰して飲料にしてある
ので非常に濃いです。普通の豆腐を食べるよりもずっと大豆の味がする。
- 384 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/24 01:23
- 今日久しぶりに豆乳を飲んだ。
豆腐屋さんの豆乳。
多分ここで言われる無調整になると思う。
飲んだ感想「ウマイ!豆乳ってこんなにうまかった?」
今はどうか知らないけど、
むかし何度か普通の調整豆乳飲んだら
飲めたものじゃなかったんだよね。
今日の豆乳は「豆腐をそのまま飲んでる」感じ。
むかしの豆乳の不味さを知ってるだけにうまく感じる。
でも、醤油入れたくなるな。
- 385 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 00:21
- 豆腐屋さんのは消費期限2~3日になってる。
防腐剤とか入れてないからだそうな。
- 386 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 02:11
- あげ
- 387 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 08:08
- >>385
あのパッケージに入ってないからだろ。
豆腐屋のじゃなくても開封後はあしが早い。
- 388 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 13:16
- 3件まわったのに全店売切れだったよ。
- 389 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 13:37
- そうなんだよねー。
OLからおばあちゃままで買うから、
ある時にまとめ買いしないと・・なのよね。
- 390 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 18:07
- 豆乳のイソフラボンは更年期障害の予防になります。
ビタミンCと一緒にとると美白にもいいんですよ。
- 391 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 01:16
- 豆乳ずっと飲んでたら、何故か尻がつるつるに(;´Д`)
暫く止めてたら元に戻ってしまって、おまけに生理狂い出したので
慌ててまた飲み始めますた。
どうも1リットルだと普通に飲むのを忘れてしまうずぼらなので
200ミリのパックを飲む分だけ買ったほうがよいのだなと
改めて思いましたです。
最近妙に豆乳の種類増えますたね。選択肢増えて嬉しい♪
- 392 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 08:38
- >>391
ぷりっけつ
- 393 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 15:27
- pokkaの大豆穀乳ってやつウマーだたよ。
豆乳独特の味じゃなくて、飲みやすい。
豆乳ちょと苦手な人いいかもよ。
ひえとかあわとかきびとかも入ってる模様。
でも通販のみかもしれない。
- 394 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 16:12
- 豆乳はマルサンのだったっけ?一番うまかったけど.,家で豆乳太郎で作ったら
おいしくないかなぁ・・・買おうか迷っている。無調整の豆腐の汁飲んでいるような
薄いやつだったら・・・買わん。
- 395 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 17:25
-
- 396 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/26 23:57
- 今日売ってなかった
- 397 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 03:15
- 無調整派の自分も生粋豆乳はダメダメだった(´・ω・`)ショボーン
めいらくの無調整900ml、どこ逝ったのさー???
紀文は薄すぎるし・・・。
毎日200ml買える人、御大臣だねぇ。
自分、まとめ買いしかできないよ。200mlは割高だよねぇ。
- 398 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 15:36
- そういえば、今朝のテレビで豆乳を夜に飲むとイイってやってたのだけど
皆さんいつ飲んでます?
自分、シリアルにかけて食べたりするんで朝なんですけど。
どっちがいいのかな?どっちでもいいのかな??
- 399 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 16:04
- 豆乳の住み分けは、こんな感じですか?
1か2を飲んでる人が多いのかな?
1.調整豆乳(メーカーから出てスーパーコンビニなどで売っている)
2.無調整豆乳(メーカーから出てスーパーコンビニなどで売っている)
3.生粋豆乳(豆腐屋で売っている)
4.加工豆乳(ココア、いちごなど味付き、メーカーから出てスーパーコンビニなどで売っている)
- 400 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 16:46
- 飲んでたら、なんか睫毛が伸びた。何故だろう。
- 401 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 18:25
- >>398
私は何も考えずに朝飲んでたよ。
夜の方がいいなら考え直さなきゃ…(´・ω・`)
- 402 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 20:50
- 紀文の200ミリ豆乳が3個で77円で売っている。
ぁゃιぃスーパーだったけど、即買いしにいった
- 403 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 21:54
- 調整豆乳に、シナモンパウダーとバニラエッセンス入れると(*゚д゚*)ウマー!!!
- 404 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:09
- >402
消費期限だいじょうぶ?
- 405 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:16
- >>398
私も同じ番組見てた!
何で夜コップ一杯飲むといいんだろ。。
コップ一杯以上飲んじゃだめなの?
- 406 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:25
- 夜にたんぱく質とったほうがいいってことかな?<夜コップ一杯
- 407 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:38
- >>405
駄目ではないと思うけど結構カロリーあるし
あんまり飲むとお腹ゴロゴロしたりするよね・・そうゆうのでかな?
- 408 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:54
- キティココアネットでどっか売ってるとこある?
楽天生産一時中止なんだね。スーパーにもおいてないし。
- 409 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 22:56
- 夜にたんぱく質とると成長ホルモンでるよ!!
バニラエッセンスはPGらしいから入れない方がいいかも?
- 410 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:28
- >>409
「PG」って何ですか?検索しても出てきません。教えて下さい!
- 411 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:31
- プロピレングリコール。検索してもでてこない?
- 412 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:38
- 夜に飲んだ方がいいのって、もしかして
カルシウムを効率よく摂取できるからかな?
以前テレビで牛乳を朝飲むグループと夜飲むグループに分けて
実験したら、朝飲んだグループは殆どカルシウムを摂取できてなかった。
朝食は日中の消費エネルギーに当てられるからとか。
寝る前なら消費せず体内に備蓄できるので、他にもビタミン剤などは
夜摂った方がいいっていうよね。
- 413 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:40
- >>411
即レスありがとうございます!再度検索します!
- 414 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:45
- >>412
豆乳にカルシウム?
いま紀文の無調整の栄養成分見たけど、30mgだったよ。
夜飲むのは、カルシウムよりもたんぱく質摂取のためじゃない?
- 415 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:46
- 成長ホルモンって何だろうって思ってぐぐってみた…なるほど。
>夕食に肉類をたっぷり食べるか、寝る前に吸収のよいプロテインやアミノ酸などのスポーツ食品、
または牛乳などを摂って、さらに15分程度のウェイトトレーニングを行なってから寝るというパターンがよさそうです。
それで寝つきがよければなお効果的です。
てことは寝る前に豆乳飲んで軽く身体動かしてぐっすり眠るとウマーなのかなぁ?
だとしたら夜がいいのか…やってみるか(w
- 416 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:53
- >415
効果的って何に?筋肉?
- 417 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/27 23:59
- >>414
ありゃ、牛乳が頭にあったんでカルシウムと書いてしまった。
まあとにかく夜飲んだ方が色々な栄養を備蓄できるそうです。
- 418 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 00:09
- >>416
成長ホルモン分泌にに、というコトらしいっス。書き漏れスマソ
- 419 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 00:31
- この1ヶ月のこと。近所でコンスタントにあった豆乳が、急にごっそりなくなるぐらい
売れるようになったんですけど、なぜだろう。
- 420 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 08:42
- 豆乳飲んで生理が軽くなった、ってゆー人が
多いみたいだけど、日にちが短くなったってゆー人は
どのくらい短くなった?
- 421 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 09:51
- 朝夜それぞれ無調整200mlは飲みすぎですか?少なすぎ?
- 422 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 09:59
- >>421
普通
- 423 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 10:55
- イソフラボンのサプリと豆乳を同時に摂っても平気かなぁ
そのサプリはイソフラボンが何十倍とかいってるんだけど
とりすぎもよくないかな?今は豆乳だけだけど肌に透明感出てきて
生理の量も少なくなったけど肝心の胸は変化ないんでサプリも
摂ろうと思ってるんだけど。心配です
- 424 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 11:38
- 何事もほどほどが大事。
朝飲んだらいいとか夜飲んだらいいとか
わけわかんないね。w
- 425 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 12:16
- そうですよねぇ 一日このくらいまでならとか飲むタイミングとか
はっきりわかればいいんだけどな でも一応両方飲んで何か副作用
が出たらやめればいいんだし
- 426 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 12:32
- http://www.sujahta.co.jp/item/new-nomudaizu.htm
めいらくのコレがお薦め
- 427 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 14:23
- >420
7日→5日。
且つ、ひどいのは2日目までで、4日目以降はごく少量。
- 428 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 23:26
- 【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450~600ガル、
1・2号炉にいたっては300~450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ
【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064694092/
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html
- 429 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/28 23:37
- 豆乳は紀文のとタカラのをほとんど毎日飲んでます。
昼間は会社の食堂で冷やっこがあるので豆腐半丁毎日食べてます。
大豆イソフラボンの量どのくらい取ってることになるかわからないですけど、
肌が年の割にはきれいになったかも。あと髪のツヤとか育ちが良くなったです。
- 430 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 00:50
- 肌が綺麗になったとかお通じが良くなったとか
豆乳初めてどのくらいで効果出てるのか教えれ。
- 431 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 01:01
- 人によるだろうが私は2ヶ月くらい
- 432 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 01:08
- 一日に無調整を一本、納豆二パックって摂りすぎですか?
- 433 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 01:14
- >>430
私は一週間くらいで違ってきたよ。
肌のきめが整ってきてウマー。
ホントに人それぞれなんだろうけど。
- 434 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 02:16
- >>426
おお、これってもう売ってるんかな?
スゴイダイズみたいな感じだったらいいな。
- 435 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 08:51
- 900mlで230円なんだ。
スゴイダイズより遙かに安いね。
- 436 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 09:45
- 誰か、おいしー!って言ってなかったっけ?
めいらくの赤いの(゚д゚)ウマー!
みたいなの見たような。
- 437 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 12:44
- めいらくの豆腐もできる豆乳で豆腐を作った方!
私にはうまく作れません...。豆乳200mlに対し、にがり小さじ1。
電子レンジで様子を見ながら加熱。そして冷蔵庫で冷やす。
うまく固まらないと言うかゆるゆる。冷蔵庫で冷やしてもゆるゆる。
にがりの量を増やした方がいいのか?うまく出来ません。
今はまだ苦戦中。がんばっておいしい豆腐を作りたいです。
ちなみにつみれ汁に豆乳いれたらおいしかったです。
料理にも使っていこうといろいろ試してみます。
- 438 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 13:18
- 二ヶ月と一週間とはずいぶん個人差があるんだね。
教えてくれてありがとうね。
とりあえず続けて飲んでみるぞ!
買いに行かなくては~。
- 439 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 14:09
- >>436
ほんとだ。こんな前(>>295)から出てたんやね。
でも見かけてないなあ。暇だしスーパー探し回って見ようかな。
- 440 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 14:58
- >>439
436だが、浜松のIYには先週くらいからあったよ。
ちょうど明日開けるから楽しみ。
めいらくって名古屋だから東海や関西には割と早くから出てそうじゃない?
みつかるといいね!
- 441 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 17:58
- >>440
東京でもあったよ。
- 442 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 19:18
- マスカラつけなくても、まつげがみっしりになった。
なんだか虫の足みたいだなぁ・・・。
飲むのやめたら戻っちゃうんだろうか。
- 443 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 20:26
- >>420
私はなんと7日→3日だよ。最初の2日間で殆どさっぱりします。
とても楽になって、豆乳様様です。
めいらくの無調整、どこにいっただよ・・・゜。・゜(つД`)゜・。
- 444 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 23:38
- >>443
豆乳で生理希薄になる。
大量出血だったのに今月は2日目終わり辺りから血がぐんと少なくなったyo
- 445 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/29 23:56
- 生理軽くなるタイプの人は生理中も飲んでる?
- 446 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 00:01
- >>445
生理4日目位まで我慢してまつ。
うっかり生理前に大きいパックの口切っちゃうと…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 447 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 00:05
- 乳牛に豆乳飲ませたらいっぱい出そう。
豆乳出てこないかな。
- 448 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 00:06
- >>447
出てこないこない・・可愛いねぇ~。
幼稚園の子が言ったら抱きしめたくなるだろうな、、
ちょっとワラタよ!
- 449 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 00:33
- そーいえば今生理だた。
忘れて昨日・今日と朝晩200mlずつ飲んじゃったよ。
でも弊害はない、気がする・・・
豆乳歴は半年くらいだから関係ないけど、3年くらい前から
5日だらだら→2日短期集中ドバー+2日織物程度の量に。
まだ20代後半になったばかりなのにもう更年期か?と少々心配になたが
同時に周期も一定になったので問題ないようだ。
- 450 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 01:36
- 豆乳はただの食品なんだから、生理中に摂取したって
別にそんな問題ないし、神経質になる必要もないんでない??
ただし一日特大サイズ全部のむとか、
異常な量とってりゃべつだけど。
- 451 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 01:52
- 豆乳って・・・
便が臭くなりませんか?
原因は別かな(欝
- 452 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 02:15
- 便もだけどおならが超臭くなった!
ただ、他にも納豆、青汁など摂っているので、どれが原因か
分からないが・・
- 453 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 04:35
- 豆乳飲みだしてから人前でうっかり寝れない
無意識のうちに臭い寝っ屁こいてるかもしれないから・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 454 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 05:23
- おならが1日で100発くらいでる
- 455 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 09:20
- >>451-454
そのうち体が慣れて普通の状態に近くなるよ。
3ヶ月以上経つがそーいや最近はおなかの張りやにおいが気にならない。
豆乳によって、宿便かなにか、体の毒素の排出が加速されるのでは?
- 456 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 09:39
- めいらくの赤(゚д゚)ウマーだったよ。
今まではめいらくの「豆腐ができる豆乳」を
なんとなく飲んでたのだが、こちらに乗り換えよう。
調整飲んだことないので試してみたいなぁ。
- 457 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 09:53
- まずは気分の200mlシリーズは?
いろんな味があるしトライしやすいかも。
個人的には、黒豆や胡麻が「栄養取ってる~!」って感じで好き。
ジュース感覚ならバナナやロイヤル紅茶か?
麦芽は両方取りって感じで1番好きかも。
- 458 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 11:42
- 439だすが、めいらくの赤いの(゚д゚)ウマー!
「大豆丸ごと」なあけあってコクがあるね~。飲みごたえ十分!
自分どっちかというとマルサン調整派なんだけど、これは無調整くささが気にならない。
めいらくの緑(豆腐ができる・・・)よりも(・∀・)イイ!!
買いやすいし、定番になりそう。
昨日まで飲んでたふくれんの「九州○○大豆使用~」とか言う豆乳、イマイチだった。
豆腐と水をミキサーにかけてガムシロを足したような感じ?
変に豆腐っぽさも残り、妙な甘さもアリで私にはダメだった。
- 459 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 15:10
- 豆乳飲み始めてから結構たつけど
最近お腹がゴロゴロ下し気味・・・くっさいし(家族に叱られる位w)
でもやめられない(*´∀`*)
- 460 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 15:54
- >>450
私も特に効果を求めてる方ではないので「ただの食品」には同意なんだけど
生理中摂取に関しては過去スレに散々実例出てる。
通常量でもやはり重くなることが多いぽい。
テンプレにあるってことはそれなりに考えなきゃいけないって事だーよ~
んで軽くなるタイプの人もやっぱり生理中は避けてるんですね・・・?
- 461 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 22:53
- >460
私は軽くなった一人ですが、最中も普通に飲んでます。
それで影響が出るということはないですね。
- 462 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 23:23
- 普通にのんでます。
血は早目にとまったが
痛みは同じようにくる。
- 463 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/30 23:38
- 整理話でなくて申し訳ありませんが、ここ2日、地元で無調整が売り切れたので
飲んでませんでした。そしたらその2日間で1.5Kg程体重増加…。
特に馬鹿食いしたわけでもなくいつもの通りだったのだと思うんだけれど…。
関係あるのかないのかよくわかりませんが、速攻遠出して買ってきました。。
- 464 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 02:33
- >>463
えーですよー。整理話ばかり続くと、また本来なら病院行きのものを
豆乳でどうにかしようとするよな人が出てきますので・・・
- 465 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 05:56
- >>458
めいらく赤(゚д゚)ウマーですね。
スゴイダイズ程濃くないんだけど、ちゃんと「大豆!」って感じもして
私も好きになっちゃいました。
(好き嫌いわかれそうですが。)
最近初めて見たけど新商品でしょうか?
値段もそんな高くないし。
- 466 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 14:37
- 私にはめいらくの赤いの、
ちょっと濃すぎで辛かった・・・。
紀文の無調整飲むことが多いから
「何倍濃いんじゃコレ!!」って思ったw
- 467 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 15:52
- いいなあ。濃い無調整が欲しい。
めいらくの赤いやつ、近くのスーパー3軒どこにもないよヽ(`Д´)ノウワァァン
新商品入るの遅いんだyo!
- 468 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 22:05
- うちは@帝都23区内だけど、めいらくの赤無いよ(´・ω・`)ショボーン
かわりに紀文の無調整飲んでみたけど、信じられない程うすー!
めいらくひとつも無いよ・・・。どこいったんだー゜。・゜(つД`)゜・。
- 469 名前:467 :03/10/01 22:25
- >>468
うちも都内だよ
通販しようかな。冷蔵庫の中すっきりさせて…
- 470 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/01 22:41
- めいらくの赤とりあえずゲッツ!
でも昨日の晩メイラクの無調整1000ml開けた所だから明日から朝と晩でそれぞれ
100mlずつ飲むかな。
箱側面ではミックスジュースに使うことを強くお薦めしていたよ。赤…。
- 471 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 15:49
- 私は紀文の「調整ロイヤルミルクティー」が好きなんですが、
やはりここの皆さんにとっては邪道なんでしょうか?
生理で、血の塊が出ることがあったのですが、豆乳飲み始めてからは無くなりました。
こんな人いませんか? キチャナイ話でスンマセン・・・
- 472 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 16:30
- 457だけど、レス書いたあとに自分もバナナ豆乳が気になって買って飲んでみた。
マズーーー(゚Д゚)ーーー!
ってほどのでもないが、安いメロンパンみたいに香料と調味料がすごくって
それらで無理やり「ね、バナナでしょ?ねっ!ねっ!!」と思わされてる感じだった。
この分じゃ麦芽コーヒーもまずいだろうなー。457で言ってたのはマルサンの麦芽豆乳です。
自分的に順序をつけるとしたら
めいらく赤>マルサン調整&麦芽>めいらく緑>マルサン無調整>紀文無調整&ごま&黒豆
>>471
フレーバーつきは邪道といえばそうだけど、大事なのは豆乳を取るという事だからよいのでは?
一瞬、それじゃ豆乳じゃなくってミルクティがいいのでは?と思ってしまうけど、
それが取っ掛かりになってゆくゆくはフレーバーなしの調整や無調整も飲めるようになれれば
いいなと思う。フレーバー物はそれだけカロリーや添加物が多いからね。
長文スマソ
- 473 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 16:32
- 連投スマンヌ
>>471
私も出なくなったよ。塊。
- 474 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 18:22
- 今まで紀文の調整のを飲んでいましたが
きのうめいらくの無調整を始めて飲みました。
かなり豆腐ってかんじですね。
そのままだと飲めないです・・
みなさんそのまま飲んでいるのでしょうか?
わたしはコーヒーに入れてのんでいます。
でもコーヒーに豆乳が勝ってしまうんですよね。
- 475 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 19:44
- >>474
めいらくの何色ですか?
私は緑は飲めないんだけど、赤なら飲めます。
赤の方が濃いけど^^;
私の場合は基本的にそのまま飲むんだけど
自分の摂取しやすい方法でいいと思いますよ。
調製好きの方は無調製は最初はきついかもしれませんし。
- 476 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 20:39
- バナナ豆乳はたしかに強烈だった。
バナナ味の歯磨き粉みたいだと思った。異様に甘いし。
ロイヤル紅茶、コーヒーも甘いけどわりと好き。
今はもっぱら調整豆乳を飲んでます。
余計な甘さがなくていい。
無調整は苦手。
- 477 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 21:04
- めいらくの無調整を飲んでいますが、
温めて、クノールのカップスープの素を溶かしてます。
コクがあってうまいです。たまにその中にごはん入れて食べたり。
- 478 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 21:32
- 1ヶ月前からマルサンの調整豆乳(プレーンと麦芽)を飲んでいましたが、
昨日2リットルほど飲んだら今朝お腹がゆるくなってしまいました。栄養学
に詳しい方から「食物繊維が入っているからなったんだね」と言われました。
皆様もがぶ飲みには注意されますように。(誰もしないって!・・・・・)
- 479 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 21:46
- 過去レスで何度か外出だよん。
しかし、2㍑とはずいぶん多いねぇ・・・
私は多くても400mlだなぁ、それ以上飲むとやはり緩くなる。
- 480 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/02 21:50
- 男が豆乳飲み続けると勃ちにくくなる?
- 481 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 10:35
- >>478
2リットルって・・・。カロリーガクブル・・・
- 482 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 13:43
- まだ初めて間もないんだけど、これからずっと続けようと思ったら
お金かかるなあと思うようになった。
最近は自宅で作れる豆乳メーカーとか気になってきたよ。
でも、豆乳ならミキサーでも出来そう?
- 483 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 13:46
- うーん、飲みすぎは太るよ。
結果を早く出そうとするな。
- 484 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 13:57
- >>482
ミキサーにかけて濾せば一緒?
- 485 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 14:21
- >>484
違うに決まってるでしょ・・
- 486 名前:名無し :03/10/03 15:15
- 2リットル・・・成人必要摂取量一日分かるく超えてるね。そのうち体に障害出るよ
- 487 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 15:50
- めいらくの豆乳+おから のむ大豆ってのを飲んでみたんだけど(+д+)マズー
やっぱり自分には紀文のフレーバー付が合ってるみたい・・・
- 488 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 15:52
- 昨日のスパスパの影響なのか知らんけど
いつも買うスーパー無調整も調整も売り切れてたΣ(゚Д゚)
- 489 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 17:43
- >>480
そんなことないと思うよ。
半年くらい無調整を飲み続けてるけど、特に異常なし。
- 490 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 17:50
- >>488
スパスパやってたんだ!
うちもいつも在庫切らさないスーパーが
ごっそり買い占められてたのでびっくりした。
- 491 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 17:51
- >>487
私も同意見。かなり好みの分かれる味だね。
喉越しと後味の悪さが、自分には合わないみたい。
味が濃い割にイソフラボン多くないし・・・。
- 492 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 20:05
- いつもは安売りしてたスーパーで、今月から豆乳値上げ・・・
注目される前から飲んでたのになぁ(鬱)
- 493 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 20:12
- 豆乳じゃなくてもきなこでもいいよね?
きなこのほうが買う時に軽いし保存も楽。
千堂あきほも昔ダイエットするために、
きなこ牛乳を飲んでたと言ってました。
コップにきなこを入れて少しずつ牛乳混ぜていくときれいに混ざる。
きなこを調べてたら日本産は虫がすぐにつくけど
中国産とか海外のものは1~2年しても全然つかないらしい。
ちょっと怖いね。
- 494 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 22:53
- 豆乳の成人必要摂取量(一日分)は何mlですか?
- 495 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/03 23:30
- それってイソフラボンのこと?
- 496 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/04 00:06
- >>493
まあ、一度イソフラボン量など調べてみることをお勧めしますが。
きなこでやせるっていうのは豆乳とはまた話が違ってくるぞ。
- 497 名前:494 :03/10/04 00:45
- 400mlぐらいですか?
- 498 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/04 01:32
- 亀スマソ。
>>471
私も紀文のロイヤル紅茶は好きだYO(*´∀`)
初めて飲んだ時は「普通にミルクティーとして飲めるΣ(゚д゚)!!!」
ってとこに感動したんですけどw、
最近は無調整に飽きた日に思い出したように飲んでます。
何気にポリフェノール入りで(゚д゚)ウマーだと思うんだけどね。
めいらく赤買ってきますた。
(`・ω・´)ワキュワキュ
- 499 名前:nanasi :03/10/04 01:59
- >>494 成人摂取量=カロリーね。
言葉不足スマソ。2リットルもとったらそれだけで1500カロリーとってるよ。
確実に太る。
- 500 名前:スリムななし(仮)さん :03/10/04 02:02
- >>499
おお、レスありがとうございます!
豆乳の飲みすぎで、何か副作用?が出るのかと思いました。
お昼に大根の千切りサラダ+1日で豆乳2?消費でしたが、体重は落ちました。
何が落ちたのやら・・・・・
■2ch豆乳スレリンク集に戻る■
501レス以降のログ