-
1 :体育座り :02/10/10 21:46 ID:OuVMim1a
-
今日2日目。仕事休んじゃった・・・。
-
2 :Miss名無しさん :02/10/10 21:47 ID:???
-
2getto
-
3 :Miss名無しさん :02/10/10 21:54
ID:BCmokiJ9
-
私もひどいよ。あんまりひどいから婦人科で
診てもらった事ある。
幸い病気じゃなかったけど、仕事に支障が
出るくらいひどいのなら 一度見てもらったら?
-
4 :しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/10 22:29
ID:/ah/tPql
-
下腹部すごく痛くなります。
一日、鬱です。
「お腹イタイ」と言ってトイレに行くと、下痢に間違われるのも
また、鬱です。
何とか、ならんかなー。ヤパリ、一度行くといいのかなぁ。
-
5 :Miss名無しさん :02/10/10 22:31
ID:tnN+OpxK
-
32 名前:Mr.名無しさん 本日の投稿:02/10/10 19:29
>>30
さて、ではここで、なぜ女には『生理』という血を流し、苦痛を伴う現象が
備わっているのだろうか?!
そう、その答えは、四六時中、楽することばかりを考え、努力や犠牲を
払うことを知らない愚かな豚どもに、人間時には、血を流し苦痛に耐え
何かを成し遂げることも大切だ!、ということを強制的に教えるために
神が試練を与え給うたのである。
さて、貴方の周りで生理通がひどいと言っている女を観察してみよう。
おそらく、楽することばかりしか考えていない馬鹿女であるに違いない。
-
6 :しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/10 22:36
ID:???
-
オトコニハワカラニってあるけど、
理解する心がけをしてね。。。コピペサン
-
7 :Miss名無しさん :02/10/10 23:03 ID:???
-
生理の時のあの生臭さが苦手だ。。。
お腹の痛みもほんと欝。
生理痛がひどい人って、子宮筋腫の疑いあるって本当?
-
8 :Miss名無しさん :02/10/10 23:23
ID:???
-
>>7
それは結構当たってるみたい。あたしの知り合いでほんとに酷い人が病院行ったら拳大の筋腫が出来てると言われたらしい。女性の皆さん、生理痛を侮ってはいけません。
-
9 :Miss名無しさん :02/10/10 23:28
ID:UVE3S/Ql
-
生理になる前が最悪です。
下手したら、2〜3時間もがき苦しみ
ベッド→トイレの繰り返しです。
死ぬほど苦しいのに2〜3時間でなにも
なかったかのようにおさまります。
ひどい時は、下痢と嘔吐、手足のしびれが同時に
きます。病気ではないですよね?
-
10 :ぽちっとな :02/10/10 23:28 ID:???
-
子宮内膜症とかの人も生理痛きついみたいです・・
お腹いたいじょ。。。(T_T)鬱々
-
-
12 :体育座り :02/10/11 20:39 ID:THKLp3CC
-
>>3さん
ご心配頂いてスイマセン。今日は、ほとんど何ともなく過ごせました。
>>9さん
大変ですね。9さんに比べたら私はまだマシな方ですね・・・。
ホント20代の子宮筋腫って多いみたいです。検査を受けられた方のお話を
お聞きしてみたいです。
それから、昨日キツイままスレを立てたものですから、"ワカラニ"に
なってしまいました。勿論"ワカラナイ"です。失礼しました。
-
13 :通行人 :02/10/11 20:47 ID:???
-
生理痛って大変みたいですね
だからこそ、セクースでは、
死ぬほど気持ちよくなってくださいね
-
14 :ななし :02/10/11 20:52 ID:TeuBv2Ek
-
生理痛で病院行くとどんな診察されるの?
-
15 :Miss名無しさん :02/10/11 20:55 ID:???
-
場合によってはお腹を開きます
-
16 :Miss名無しさん :02/10/13 07:12 ID:???
-
うん、うん。。
-
17 :Miss名無しさん :02/10/14 15:23
ID:FOcA4zdE
-
私もツライ。いてもたってもいられない。だからあちこちサイト回ったり検索掛けたり
人に聞いたりして、どうにかならないものかと調べてるyo。
で、ネットで調べたら、ヨモギを干して乾燥させたものを燃やすと、その煙のせいで
血行が良くなって、いいんだとか。「あんこ(小豆)」もカラダにいいみたい。
一回、生理中のグロッキーさを取ろうと思ってなにげに「リ●D」飲んだら、
全身寒気が襲って、8月の最中なのに寒くて仕方がなかったyo…
アフォな経験をしてしまったyo…
しかしその次の月は、嘘みたいに無痛でしたyo…
なぜなのだか理由は全く解らないyo…
-
18 :Miss名無しさん :02/10/14 16:08
ID:mA1YVkRn
-
あまりの痛さに救急車を呼ぶ事もあります。
取りあえずカギと保険証とお財布を握りしめ、気を失わないように耐えるのみです。
-
19 :Miss名無しさん :02/10/14 16:22
ID:EIUymxp4
-
男の人聞いてほしい!生理になってる彼女と会うなら、まず乳首を
さわるなぁ〜!むかついてくるから!
-
20 :おとこ :02/10/14 16:49 ID:???
-
そんなにきついものなのか、大変なんだな
まあ、童貞の俺様には関係ないが
-
21 :Miss名無しさん :02/10/15 22:03
ID:KGGVefIi
-
>>20
そんなにきついの!でも無理してそうでないようにしてるの。
-
22 :Miss名無しさん :02/10/15 22:22 ID:???
-
>>21
煽り(つぅか冷やかし?)の相手しちゃだめだよ…ここは毒女板なんだから…
>>18
そ、それは大変だね!?辛そう…お大事に…。
でも辛い時は本当に辛いよね、朝なんてうめき声で目が覚めることがあるもん、
私も。勿論自分の。これで会社に行った日には…ガクガクブルブル
>>19
生理前って、ブラつけるのも痛いよね。そんなことない?
10代の頃はそうでもなかったけど、20代になってからはすごい腫れて(?)、
お風呂で体を洗うのにも痛くてひと苦労。私だけかなぁ…
-
23 :ななし :02/10/15 22:45 ID:M5JQsODw
-
あまりにもつらいんで今週病院に行ってみようと思います。
-
24 :Miss名無しさん :02/10/15 22:55
ID:jEd4PpoN
-
立てる場所が違うと思うよ。毒男板にたてなよ。
-
25 :Miss名無しさん :02/10/15 23:28
ID:/35uWPVZ
-
>>23
その方がいいよ。なんでもない結果が出る事を祈ってるよ。
>>24
おいおい。
こんなの読んだら童貞さんたちがパソの前で軒並み(自主規制)
-
26 :ななし :02/10/15 23:33 ID:M5JQsODw
-
>>25 ありがとうございます。いい方ですね・・・。
-
27 :Miss名無しさん :02/10/15 23:40
ID:vQvuvGRr
-
今日はひどかったなー。
殺人事件かと思うほどダターヨ。
-
28 :Miss名無しさん :02/10/17 00:23 ID:???
-
>>27
お大事にな…
アタシはそろそろ来るっぽくて、な〜んかささいなことでイライラしてる。
「月経前症候群」とかいう症状?について詳しい人いないかな〜
このスレの住人で…
-
29 :Miss名無しさん :02/10/17 00:31
ID:J7iKqv6/
-
37日目にしてようやく来ました。
もしかして妊娠かと、ほんとあせった。
良かったけどものすごく腰周りが重たい。だるい。
生理が予定日より遅いと体調も宜しくないものでしょうか・・・
-
30 :Miss名無しさん :02/10/17 00:39
ID:PFyX8uy3
-
今朝はのたうちまわるほど痛かったが、痛み止め飲んでなんとか
しのいだ。すごい痛い時と、そうでもない時があるんだよなー。
生理痛がひどかった友達が、婦人科で低用量ピル?を
もらって飲みはじめたら、かなりマシになったみたいです。
-
31 :加持 ◆xkRYoujiQs :02/10/17 00:47
ID:???
-
ぐっすり寝れない日があるのは辛いものがあるな
精神的にも参ってくるし...。
-
32 :Miss名無しさん :02/10/17 00:59
ID:lX3RLjB0
-
私も昔からヒドイたちでしたが、
腰をイワシた時病院でもらった鎮痛剤が
生理痛にスゴク効きましたので、
生理の度に飲んでます。
それから生理がスゴクらくにナターヨ
-
33 :Miss名無しさん :02/10/17 01:14
ID:NvxWmY6S
-
スポーツクラブに通って運動するようになったら
生理痛軽くなったYO!
今では薬飲まなくてもすごせるようになたーYO!
運動不足がひどい生理通の原因かもよ。
-
34 :麗子 ◆ipREIKOJDA :02/10/17
01:19 ID:pvt6EfTu
-
一週間くらいは生理伸ばせるけど
辛いよ
イライラして!
-
35 :Miss名無しさん :02/10/17 01:54
ID:7g04OrIX
-
私も生理痛ひどくて
お腹はもちろん腰も痛いし頭も痛いし
酷い時は下痢、嘔吐。
病院いったら「月経困難症」て診断された。
でも、そのとき医者からもらった薬はあんまりきかなくて、
避妊の為に、低容量ピルを飲むようになったら
生理不順もなくなったし、生理痛も改善されたよ。
-
36 :Miss名無しさん :02/10/17 01:55 ID:???
-
だからなんだ
-
37 :Miss名無しさん :02/10/17 03:07
ID:wje4+J8a
-
みんな苦しんでるんだね…。
私も「月経前症候群」ですが、主な症状としてはむくみ、腹部膨満感、過食、気持ちの落ち込みがあります。
米国やヨーロッパでは、これによって犯罪を犯したりする人もいたりで
立派な病気として認められています(日本は遅れてるよね)。
個人によってホルモンバランスや環境が違うせいもあり、
特効薬といわれるものはまだありません。
納豆などの大豆食品やビタミンEを摂取することで緩和されるという説があります。
上記にもあるように低容量ピルによって改善されるケースも多く、医学的にも立証されています。
なにはともあれ、ストレス溜めないよう頑張って乗り切りましょう!
基本的な知識ですみません。
-
38 :Miss名無しさん :02/10/17 04:24
ID:lWjM3q0l
-
>>32
私も整形外科で処方されて飲むと楽だから飲んでたけど、
すごい強い薬だからやめたほうがいいよ
胃悪くするかも
漢方の方がいいよ
-
39 :Miss名無しさん :02/10/17 05:17 ID:???
-
これで子供作らなかったら骨折り損のくたびれ儲けだね。
-
40 :Miss名無しさん :02/10/17 11:59
ID:mJ/S4uSP
-
私もかなりヒドイ。
下痢・嘔吐・腹痛・腰痛・頭痛。
そして痛みの為に夜は一睡もできず一日目は薬もきかない。
のたうちまわって冬でも冷や汗が髪からしたたります。
それが月に一回必ず襲ってきます。
あまりの激痛に気を失って倒れた事も2回。
初日はとてもじゃないけど仕事なんて行けません。
行ったら帰れなくなっちゃう。一度上司に
「甘ったれるな来い」って言われて出社したけど
1時間後には汗ダラダラで震えるし、唇紫だし
「大丈夫か?帰った方がいいぞ」って言われてました。
じゃあ呼ぶなって感じ。病院行ったけど変わりません。
出来る事なら子宮取っちゃいたい。
世界中の人にこの苦しみをわかってもらいたいです。
-
41 :リディあン ◆NDKing22AA :02/10/19
09:34 ID:???
-
sorosorokuru...node iiiitaiii
-
42 :Miss名無しさん :02/10/20 20:12
ID:ArW/+vvt
-
今最中・・・鬱〜〜
-
43 : :02/10/20 20:51 ID:???
-
>下痢・嘔吐・腹痛・腰痛・頭痛。
>のたうちまわって冬でも冷や汗が髪からしたたります。
これって男の人が急所に直撃食らったときに感じるらしいけど、
ほんの数分だけってのが羨ましい・・・・
-
44 :Miss名無しさん :02/10/20 22:04
ID:ALYW9c70
-
ただいま真っ最中・・・
私は二日目の午前中がひどいです。
うごけませーん!とはまさにこのこと。
医者に見てもらったけど、健康な子宮だと太鼓判をおされました。
その日にホルモン注射を打ってもらって、次にきたお月様は楽だった。
ほんとに辛い人は見てもらって、安心した方が精神的に良い気がします。
ちなみに婦人科、内視鏡を使いますがすぐ終わりますよん。
-
45 :Miss名無しさん :02/10/23 20:20
ID:1og2Az9b
-
市販の薬で何か良いのある?
-
46 :Miss名無しさん :02/10/23 23:21
ID:???
-
生理痛の重いひとって辛そうだね
ここみてたら自分がいかに軽い方だってわかったよ
>>45
普通の鎮痛剤なら大体同じくらいの効果じゃないかな?
個人的にはユニーかな?アレは効果がなかったよ。他は大体効く
-
47 :麗子 ◆ipREIKOJDA :02/10/23
23:30 ID:VrmSA2f2
-
休めばいいだけ.以上
-
48 :Miss名無しさん :02/10/24 00:42
ID:VK5Fd4O9
-
生理2週間くらい前の早朝から夕方にかけて腹痛。
生理2日目は、下痢・嘔吐・腰痛・腹痛・ウツ。
腰痛は、丸太でゴンゴン突かれているような感じ。
腹痛は、腹の中で何かが暴れていて産まれそうな感じ。
生理休暇は認められているけど、仕事の関係上、丸一日休むことはできません。
生理休暇をとれる別の部署の女性が羨ましいです。
-
49 :生理 :02/10/24 01:16 ID:T+kQwkG6
-
生理
-
50 :Miss名無しさん :02/10/24 01:26
ID:3DZ4i1Gk
-
50
-
51 :Miss名無しさん :02/10/24 01:42
ID:K0h+PPo1
-
生理休暇なんてないよ。うらやましい。
-
52 :Miss名無しさん :02/10/24 01:44 ID:???
-
医学博士でもある達人渡辺淳一氏によると
生理が重い女性は
色白、ぽっちゃり、もち肌、性格おっとり、
中背、スタイル良し、髪さらさら、名器、感度良し
と女性ホルモンむんむん系の女が多いとのこと。
女の私からみたところでも
名器、感度良しに関してはよくわかんないけど、
他は大体あたってるね。
-
53 :愛 ◆T2HIROPINk :02/10/24 01:45
ID:WllX+B/q
-
その会社やめれば
因みに今の仕事はそんなこといえない仕事ですが
なんでもないときに電話してよく休んでました
-
54 :Miss名無しさん :02/10/24 01:57 ID:???
-
生理をネタにジョークを言う男がよくいますが、
ものすごく腹が立ちます。
そういうことありませんか?
-
55 :Miss名無しさん :02/10/24 02:18
ID:???
-
>>52
その話当ってる
私女性ホルモン少ないから生理も軽いし痛みもあまりない
でも女性ホルモンもっと出て欲しい
-
56 :Miss名無しさん :02/10/24 04:03 ID:???
-
あーーーーーーーーー鬱だーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
-
58 :Miss名無しさん :02/10/24 17:32 ID:???
-
あーーーーーーーーー鬱だーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
59 :Miss名無しさん :02/10/24
17:39 ID:???
-
9日遅れてる。。。。
-
60 :Miss名無しさん :02/10/24 18:27 ID:???
-
あー 男でよかった。来世も男がいいな。
-
61 :Miss名無しさん :02/10/24 20:43
ID:zJJkIMpM
-
最中はトテモきついし、無くても遅れてもまた不安・・・
うーん女性は大変だって正直思いました。
-
62 :Miss名無しさん :02/10/24 23:13
ID:cz5z/Xis
-
私もツライ。いてもたってもいられない。
-
63 :つーきん ◆ZMV1eRuR8E :02/10/24
23:14 ID:???
-
女の子いわく「はがれる感じがする」のか?
そりゃいたい罠ー
-
64 :Miss名無しさん :02/10/24 23:26 ID:???
-
>>63
それはないな〜、とりあえず私には。人にも寄るだろうけどねぇ。
なんだろ、私は、はがれる、というより「ひきつれる」「つねられる」カンジ。
はがれる、って表現は「事情」を知っているからこそそう思うんじゃない?
とまぁ、大変な想いをしているからこそ、私ら女性を大事に扱って欲しいのよ。
お分かり頂けてます?>男性陣
人によっては意識を失います。毎月それに耐えてます。
ちょっとくらいの我が侭なんか、聞いてあげようって思ってくれますよね?(^^;
-
65 :Miss名無しさん :02/10/24 23:47 ID:???
-
長くても一週間だろ?
文句たれてんなよ。
俺なんかストレスで毎日腹痛だよ。
月の3分の2は腹痛だよ。
生理痛の痛さの比じゃねえんだよ。
電車のなかで油汗垂らして青くなって倒れそうになった事もあるよ。
あまえてんじゃねーぞたこ。
-
66 :Miss名無しさん :02/10/24 23:50 ID:???
-
>>65
ストレスってさぁ、結局「自分のコントロールが出来ない人間」がかかるんだよね。
デブと同じ。
自分に責任があるのに、それが大変だって訴えるのはどうかと思うけど…?
むしろそっちの方が甘えてるじゃん。
もしかして、マザコン?
-
67 :64 :02/10/25 00:26 ID:???
-
>>65
つぅか、あんたが毒男か鬼男かは存じ上げんが。
ここまで覗きに来たあげくに文句垂れていくのかよ(w
ココは「毒女板」の「生理」スレだぞ「生理」スレ。
「大変なんだな」と(心ならずとはいえども)ねぎらってくれるならともかく
「俺の方が辛いんだよ!」ってか。
…はいはい、男の人は大変だね。私たちがあまかったね。…コレでいいか?(w
てか、そんな想いをしているのはあんただけじゃないぞ。
あたしたち女だって、あんたの父親だってしてるんだよ。又は「してた」んだよ。
>>66の言うことが妥当。「自分のコントロールが出来ない人間」は、
個体差あれども、やっぱり甘いと思う。ストレスってのは溜めるものじゃない。
痛い痛いと嘆くよりも、ストレスの発散の仕方で頭を切り替え、それに勤める
ことが一番の問題解決への近道だと思われ。ここで文句垂れた所で、あんたの
「辛い」環境は何一つ変わらんぞ。
かく言う私も、仕事から来るストレスのせいで十二指腸潰瘍の一歩寸前(;;)
-
68 :Miss名無しさん :02/10/25 17:51 ID:???
-
あーーーーーーーーー鬱だーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
-
69 :Miss名無しさん :02/10/25 17:54 ID:???
-
女性を悩ます職場のストレス
もちろん男性にも職場のストレスはあります。
が,男性と女性では,ストレスによる症状に違いがあるようなのです。
仕事中に血圧が上がるのは男性に多いけれども,
過敏腸症候群,頭痛やうつ病などにかかるのは女性の方が多いようです。
http://www.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/9812/tokusyu2.html#no15
-
70 :Miss名無しさん :02/10/25 18:02
ID:b0XJgGmY
-
20〜40代の女性の4人に1人が生理痛のために仕事や家事を休み、
半年で約1890億円の労働損失に相当することが
厚生労働省の研究班の調べで分かった。
その結果、27%が鎮痛剤をのまないと普通に生活を送れず、
6%はのんでも寝込むなど生活に大きな支障が出ていた。
1割以上が医療機関を受診していたが、
実際に医療上の手助けが必要なのはほぼ3人に1人と考えられた。
生理痛で過去半年間に仕事や家事を休んだり減らしたりした人は27%。
20代は35%、30代では30%を占めた。
休んだ人の4人に1人は月に平均1日以上休み、
減らした人の仕事量は平均で普段の2分の1になっていた。
http://www.asahi.com/life/health/iryo/1215a.html
-
71 :Miss名無しさん :02/10/25 19:19 ID:???
-
今日はひどかったなー。
殺人事件かと思うほどダターヨ。
-
72 :Miss名無しさん :02/10/25 19:31 ID:???
-
>>69-70
てことは、生理痛は、社会問題をも引き起こしているんだな…
((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
-
73 :65 :02/10/25 20:02 ID:???
-
独女板はいつになっても学ばないね。
化粧板を見習いなよ。
荒らしは無視を徹底しなさいな。
>>70
ずる休みしやがって。
休んでもイイから仕事は残業させてほしいぜ。
どうせ仮病だろ?
-
74 :Miss名無しさん :02/10/25 23:11
ID:ZRSvN7jR
-
女子に質問。俺ココ読んで"あ〜大変だなあ"ってオモタんだけど、
職場で生理中の女性にどう気遣いしたらいい?結局何にもしないほうがいいのかな。
-
75 :Miss名無しさん :02/10/25 23:13 ID:???
-
>>74
男には何もして欲しくない。
結局分からないんだから。
出てけ!
-
76 :74 :02/10/25 23:20 ID:ZRSvN7jR
-
>>75
まあ、そう言わずに・・・ココ読んで初めて解るヤツも大勢いると思うんだよ。
何か出来るかもしれないジャン。
-
77 :Miss名無しさん :02/10/25 23:23 ID:???
-
>>73
化粧板の方こそ、あちこちの板で「あそこはキティが多い」といわれているんだが…
そして「ずる休み」と決め付けるとは…「自分に理解できないこと」は総て否定か。
まさに女の妄執、だな…恐い恐い。
おっと、また「荒らし」にレスしちまったぜ(w
65・73の思うつぼだな。藁
ところでおまえは「ダークサイト」に逝けよ>>73
その方がお似合いだぜ?(w
-
78 :Miss名無しさん :02/10/25 23:26 ID:???
-
>>76
出てけ!
-
79 :Miss名無しさん :02/10/26 00:42
ID:IECtqNyO
-
私の場合、男女問わず、何もしてほしくない。ほっといてほしい。
「大丈夫?」って言われても大丈夫じゃないし、
「休めばよかったのに」って言われても休めない。
だから、ほっといて。
半休とることはあるけど、仕事はちゃんとやってるよ。
だって、頼める人いないんだから。
風邪で高熱のときだって休めないんだから。
こんな仕事体制もどうかと思うよ。こんなの会社でも私だけだよ。
愚痴ってゴメン。
-
80 :麗子 ◆ipREIKOJDA :02/10/26
00:46 ID:PA54F6yt
-
どこのはんぺん?
-
82 :Miss名無しさん :02/10/26 01:49 ID:???
-
すいません
男ですが、こんなにつらいもんなんですね
なんせ経験ができないし聞けもしないので
いろんな人がいることを初めて知りました
今後職場で気をつけるようにします
(休暇申請を受ける側の立場なもので)
-
83 :Miss名無しさん :02/10/26 15:28 ID:???
-
私は会社員だけど、雇っている側(特に男性や、生理の軽い女性)としては、
「またぁ?本当にそんなに痛いの?休む口実にしてるんじゃないよ」
といいたくなるのも分かる気がする。けど、本当に辛いんだわ…。
しかもほら、結局「社会」って男性が多かった時代が長かったから、
女性の体の事情なんて今更いちいち構っていられない、というのは
理解するのもたやすいよね。けど、これだけ女性が社会進出している中、
そういう「個人の事情」も鑑みられない職場というのは「融通のきかない会社」
といわれてしまうのも仕方ないと思うんだわ。
受入態勢のきちんとで来ている会社ってやっぱり臨機応変で柔軟性の
ある活気のある会社という気がするし、いつまでもそういうことに保守的で
いる会社というのは先がないような気もする。時代は変わっていくんだもん。
時代をいいわけにはしたくないけど、守るべきものと変えていくべきものって
一緒にしちゃいけないんじゃないかな。生理痛のことだけじゃなくて、ね。
-
84 :Miss名無しさん :02/10/26 21:14
ID:1oAeI/sX
-
会社の問題というよりも、男女を含めて意識を変えていくことが大切だと思う。
普通に女性から"生理だから休みます"と言えて、上司も"いいよ"といえる様なネ。
タバコだって15年位前までは"オフィスでは吸わないでください"なんて到底言えなかった
のが大分意識が変わってきたんで、生理休暇についてもこれからそうなっていけばいいな。
-
85 :Miss名無しさん :02/10/26 23:23 ID:???
-
最近生理がすごく重い。
つらい。
腰痛い。
何故か筋肉痛にもなってる。
下痢もひどくて、今日出先で脂汗かいちゃった・・・。
明日は折角の日曜日なのに二日目だよ・・・
薬も効かなくなってるし・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
-
86 :85 :02/10/26 23:24 ID:???
-
生理休暇とれる職場はいいね。
うらやましいよー。
それって有給とは別なの?
-
87 :Miss名無しさん :02/10/28 20:43 ID:???
-
utututututututututu・・・・・・・
-
88 :Miss名無しさん :02/10/28 21:54 ID:???
-
テレビを見ていたら、生理について何かトラブルがある人は、病院に行った方が
いいと言っていた。内膜症とか腫瘍とか筋腫とか、シャレにならない病気が
発見されることもあるという。本当は定期検診が一番望ましいんだって。
現代はね、栄養状態がいいから早く生理が来るんだけど、出産の年齢は遅く
なっているから、毎月子宮が「ただ働き」している状態なんだそうな。
その状態が長ければ長いほど、何らかの病気を起こす可能性があるんだって。
なんだか急っつかれた感じだけど、私も、女医さんのいる産婦人科にいって
みようかなぁと思った。10分くらいで検査は済むらしい。
痛い思いだけで済めばいいけど、病気はちょっと、ね…。子供欲しいし…。
情報のソースは「あ○あ○大辞典」でした。公式HPに行けばもっと詳しいこと
がのっているかもよ。
>>86
有給とは別。給料は引かれる。言ってみれば、「休む理由として相当な理由」
というところかなぁ。会社によっては有給にしてしまえる所もあるんだろうけど
普通は差っ引かれるみたい。いや、病欠扱い同然、て所かな。
-
89 :Miss名無しさん :02/10/28 23:38
ID:CABrvI68
-
>>86
>>88
うちの会社の場合、「特別休暇」として月1日の生理休暇が認められています。
有給休暇の日数が減ることはなく、給料から引かれることもありません。
-
90 :甘党 :02/10/28 23:42 ID:NwHZ7NHD
-
うちも一応「生理休暇」あるらすぃ。
制度としては。
んでも、今年に入って取った人おらんから、有給が減るんか減らんのかは謎。
女ばっかりの職場やのになあ。
-
91 :Miss名無しさん :02/10/28 23:51 ID:???
-
生理がきて生理痛でお腹痛いのも鬱だけど、
生理がきてもおかしくない日にちなのに
まだこない。
早く来てくれることを願うのみ。。。
一日経つにつれてだんだん不安になっていく。
あと一週間くらいまってこなかったら病院にいってみようかと。
鬱だ。。。
-
92 :Miss名無しさん :02/10/29 10:06 ID:???
-
↑中田氏されたんですか?
-
93 :91 :02/10/29 13:12 ID:???
-
うん。彼の濃いやつ。
-
94 :Miss名無しさん :02/10/29 13:44 ID:???
-
おなかが痛いって言うけど、実際のとこどこが痛い?
私はマムコそのものが痛いんだが。
-
95 :おっぺけぺ! ◆L1aDa/FdLg :02/10/29
14:03 ID:ve/KC6l4
-
生理痛については、後ろから腰の辺りをさすってあげると痛みが和らぐ、
ってのを聞いたことがある。
あと良く言われるけど、生理痛は金的痛と似てる痛みだと。
それが本当なら月イチで地獄が待ってるのか・・・
-
96 :Miss名無しさん :02/10/29 14:06 ID:???
-
>>94
うん、そのものは「じんじん」いたいかんじ。
それよりも、子宮の奥の奥のほ〜がすんごい痛い。
子宮の壁がめりめり剥がれ落ちるかんじ。マジでいつも冷や汗かくし。
-
97 :Miss名無しさん :02/10/29 14:48
ID:LILWa2AF
-
痛さって人それぞれなんですね。
私の場合 子宮そのものが下にひっぱられる感じ・・・。
ずーんとした感じです。
今日は痛みはないけど貧血が酷くて、立ち上がれず会社休んじゃいました。
頭痛い・吐き気がする・冷や汗がとまらなくて辛くて・・・
会社に連絡する時つらいのは同僚の女性の態度です。
「それくらい我慢できないの」とか「おおげさね」っていうのが伝わります。
異性より理解の無い同姓の方がタチが悪い・・・・。
愚痴ってごめんなさい・・・・。
-
98 :Miss名無しさん :02/10/29 15:04
ID:uiHx6e+F
-
つか、いくら溜まってても、スプラッターはしたくない。
-
99 :96 :02/10/29 15:13 ID:???
-
>>97
わかるよ、元気だして。
同じ女性にも関わらずそういう事思いやれないって
醜いと思う。うちの会社は理解があって生理休暇がとれる
んだけど、男の人は優しいよね。女で生理の軽いお局とかが
たち悪いかもしれない。自分は知らない痛みでも、女として
そういう態度をとるって恥ずかしいと思う。
-
100 :97 :02/10/29 16:00 ID:LILWa2AF
-
>>96
そう言っていただけると、有難いです。元気でました!
同僚は何というんでしょうか、無遅刻無欠勤の上、
仕事も完璧な方なので。
とにかく休むのは「自己管理が甘い」とみる方のようです。
普段はいい人だし、尊敬していますが、こればかりは・・・。
本人が大丈夫だと仕方ないのかなってあきらめてます。
結構、理解のない職場環境って多いのかな。
-
101 :Miss名無しさん :02/10/29 16:07
ID:7vRtP/OF
-
>91
私もそろそろなのになかなかこないな〜って感じです
胸も張ってきてるのに。はやくきてくれ〜
自分でもいらん物が体の中にたまってきてることがわかる
はやくいらん物を放出したい
かといって生理がきたらきたでつらいな
-
102 :96 :02/10/29 16:13 ID:lcua77BD
-
>>100
そうなんだぁ・・・
でもいくら仕事が完璧な同僚だからって、
あなたに「自己管理が甘い」なんて偉そうなことを
言えるような立場なのですか??年の離れた上司でもないのに。
例え上司だとしても、そんなセリフで片付けてしまうような人
って人としてどうなの?!っていう面が多いと思うし。
女性の多い職場に限ってそういう理解がないところが多いとも
言いますしね。精神的に辛いかも知れないけど、気にしないか
諦めて我慢するかしかねいよね、現実だと。良いこと言ってあげら
れないけど、頑張ろうね。来月も鬱だわぁ〜。。
-
103 :Miss名無しさん :02/10/29 16:15
ID:???
-
生理直前、胸の張り具合がいつもよりひどくて、うつぶせに寝ても痛い。
乳首だけじゃなくて、乳腺までって感じで。
今回ひどいのかな・・・鬱
-
104 :Miss名無しさん :02/10/29 23:35
ID:5H3yFkyR
-
>>99
自分の部下も女性がいますが
現場に行くことも多々ありますが
極力整理中は避けさせます
ちなみに彼女の方から
「今週は体調が悪い」と言いますので
やはり自己管理では補えないものなのでしょう
男にはつらさは解らないのですが
-
105 :Miss名無しさん :02/10/29 23:42
ID:???
-
生理痛が酷いのは自己管理が甘いからだなんて、究極の言い方だよね。
んなわけないっつぅの。どうにもならんて。
自分の生理が軽いから他人の痛みが解らないのは仕方ないとは思うけど、
人それぞれなのだということくらいは理解して欲しいよねぇ。
そういう人はきっと、その他のことにも理解が示せないんだろうね…。
今日(てゆうか今)来た…。あ〜鬱だ。仕事も忙しいから休めないよ…。
そうそう、私は内くるぶしの上に「ひ鍼」貼ると痛みが消えるんですが
こんな人います?
-
106 :Miss名無しさん :02/10/29 23:50
ID:uKdKRqkB
-
私も辛かったです。
高校生の時ぐらいは、ハラと腰を支配する激痛、
子宮を誰かが握り搾っているような、痛いとかそういうキャパシティを超えた
痛みでした。足から指先まで冷たくなって、幾度となく胃液を吐き、
バファリンを1シート飲んでもまだなお消えない痛み・・・・
別に今死んでもいいやとおもって
バファリンを飲んで涙を流してたなあ。飲んでもすぐ吐き気をもよおして
すぐ部屋のゴミ箱に吐くのがオチなんですけどね(トイレに行くまで間に合わない)。
病院で鎮痛剤と鎮痙(けい)剤をもらって楽になりました。
のちに検査してみたら子宮内膜症でした。
友達の中にも誰一人として私のようなひどい生理痛の持ち主はいなかったので
おかしいなあとおもってたんですけど、同じような体験をお持ちの方は
ちゃんと検査するのが話が早いとおもいます。
104みたいなひとは、上司にほしいです。
-
107 :Miss名無しさん :02/10/30 20:39
ID:???
-
>>106さんへ
大変だったですね・・・。で、質問なんですが、内膜症治されてからは、
生理痛は幾分治まったんですか。
-
108 :Miss名無しさん :02/10/30
21:57 ID:???
-
足首をぐるぐる回す
腰を可能な限りゆっくり小さくまわす
ヒップアップして腰をキメたまま30秒かけてかがんで30秒かけて戻る
-
109 :Miss名無しさん :02/10/30
21:58 ID:???
-
足首をぐるぐる回す
腰を可能な限りゆっくり小さくまわす
ヒップアップして腰をキメたまま30秒かけてかがんで30秒かけて戻る
-
110 :Miss名無しさん :02/10/30 22:40
ID:RrsWaIgT
-
わたしもひどいです!!!!
身体には悪いかもしれないけど毎月薬飲んでる。
昔、あまりの痛さに授業中ポロポロ涙が出てきてしまって。
夏なのに寒気がするわ、目はまわるわ、頭が痛くなるわで
倒れそうになりました。
薬のみ始めたら、痛みも和らぐし、精神的にも楽になれる。
お医者さんにも飲んだ方がいいといわれたし。
あんまり痛い人は婦人科受診した方がいいですよー。
思ってるよりたいしたことないです。
ちなみに私は婦人科で「子宮がまだ子供です」と診断され
「なんでわたしだけ!」と思うこともなくなりました。
まわりがみんな痛さの無い人ばっかりだったんで。
-
111 :しろ ◆9fjeapnHlA :02/10/30 22:42
ID:???
-
なんか、結構ひどい人多いんだね。。。お互い婦人病には気を付けようね。
うーーー。。。イタイナー。やっぱり、産婦人科かなぁ(w
-
112 :Miss名無しさん :02/10/30 23:39
ID:aZT0JmdA
-
初潮の時からずっとひどくて、貧血起こして外出先で医務室に
行くこともたまにあった。だけど、「まだ若いから」「結婚して
ないから」と自分もそうだが、周りも婦人科受診しないことを
当たり前のものとしてず〜〜っと過ごしていた。
数年前に腰痛で仕事に差し支え、整形受診したら婦人科へ回された。
卵巣が両方腫れていた・・。しかも手術するかどうかのギリギリの
大きさ・・。
ホルモン剤でどうにか過ごしてるから治すことにはなってないけど、
嘘のように生理痛が軽くなった。鎮痛剤も、どんどん増えて一日の
最高量のんでたのが、今や全くいらない。
生理痛はほんと個人差があるものだから、軽い人と重い人それぞれ
お互いの気持ちがわからないようだね。
とにかく痛さが続く人は病院には行ったほうがいいと思うよ。それも
納得のいく診察を受けにね。ひどい先生もいるみたいだから。
それから、妊娠してる人に電車の席譲れ、って前に生理痛の人に席譲れ、って思う。
だって自分の自由で生理になってるわけじゃないし、痛みがひどいのも
同様。そういう意味では妊娠してる人よりよほどかわいそう。少子化
云々言うんだったら、生理は子供を産む体のこと。基本だよね。無理
すると子供産めなくなっちゃうよ。
長文失礼しました・・・。
-
113 :Miss名無しさん :02/10/31 00:21
ID:ulrTg1PR
-
>>112
うむ。概ね同意。
しかし、生理中女が先か妊婦が先かといわれたら、やはり妊婦が先でしょう。
妊婦は今現在、「命」を預かっているわけなのだから。
>妊娠してる人に電車の席譲れ、って前に生理痛の人に席譲れ、って思う。
妊婦も大変だが生理痛の女性も大変なのだから、同じに扱ってくれ、と言う
ことでいいんだよね?
取りようによっては「妊婦よりも生理痛が先!」ともとれる文章だったので…
揚げ足取りスマソ。
-
114 :Miss名無しさん :02/10/31 11:13 ID:???
-
>>65
腹痛が辛いのはよく分かる。脂汗流しながら耐えて、耐えきれずトイレでゲロ。
寒気が襲ってくる。めまいがする。耳鳴りもする。頭がはっきりしない。
確かに半年も一年もそんな状態が続くと、生理痛のように1週間でおさまる
痛みは楽でいいなと思ったとしても不思議はない。残業もなく帰れるなら尚更。
でも、生理痛って1週間でおさまらんキツイ人も結構いるらしい。
月の2/3具合が悪くて精神状態に酷く影響する人もいるらしいし。
それに、そういう辛さが分かるなら、お互いに辛さを分かり合おうというのが
本当だろうと思う。単純に事情が分からない人間は「男対女」の対立にしてしまう。
同性が理解しない「セカンドレイプ」的な発言の方がよっぽど辛い。
あまりの生理痛のキツさに、「40ぐらいまで生きればいいや」とか口走る
そろそろ成人になる女の子とか見ていると、慰める言葉も思いつかない。
みんな、微妙な場所の病のため、躊躇するんだろうね。医者に行くことを。
女医さんのいる病院リストみたいなホームページとかないのかな。
そして、恐れずに受診して話しを聞いて貰うだけでも、相当違うらしいし。
処方箋や体調管理(症状緩和)、病気の発見・治癒がなされれば、
人生変わると思うし。ヤツアタリされる人も減る。特に幼児虐待とか。
でも、辛いからといって子どもにヤツアタリする若い女とか母親は最悪。
虐待や病の痛みの連鎖を断ち切るためにも、なんとか快方に向かって欲しいな。
ちなみにその女の子は生理痛が辛いとは一言も言わなかった。男の私には。
それだけに重い言葉だった。でも、誰でも我慢しているなどとは言わないで欲しい。
簡単に止めるわけにはいかない、ひたすら耐えて仕事をしている男の気持ちも
分かってやってください。自己管理云々は問題外の輩ではありますが。
-
115 :Miss名無しさん :02/10/31 16:05
ID:???
-
ずいぶん長いレスが多いな。
生理中にはイライラして読めないな。
私は今日、3日目!今朝、パジャマ汚しました。てへ。
-
116 :Miss名無しさん :02/11/01 00:47
ID:???
-
だいたいどうもないが
3ヶ月に1度、生理痛になります。
つまり痛みで苦しむのは1年で4回。
なんでだろう?
生理はちゃんと毎月来ますよ。
-
117 :Miss名無しさん :02/11/01 02:45
ID:???
-
( ・∀・)。ペッ
-
118 :Miss名無しさん :02/11/01 11:53
ID:???
-
休んでもいいけど給料返せよな。
ここのヴォケ女共のせいで私まで白い目で見られるのが気にくわん。
-
119 :Miss名無しさん :02/11/02 00:02
ID:a/Wh/p1u
-
昨日から生理だけど、いつもよりほんの少しだけ楽。
三連休は休めず、出勤。
この間の「あるある大辞典」の「子宮を酷使してる」ってのには納得。
-
120 :Miss名無しさん :02/11/02 01:40
ID:???
-
生理痛で苦労している人、やっぱり多いんですね。
私も昔は初日だと座っているのも辛かったです。
学生の時、どうしても休みたくなくて、気合(?)で我慢してたのですが
実験室でゲ○吐きながら倒れてたということがあったらしい。←バカ
研究室の同期(男性)により、救急車を呼ばれました。
学部中のさらし者になりましたが、おかげさまで病院で子宮内膜症で
あることが分かりました。
こういうのもケガの功名って言うのかしら…?
電話してくれたM君とT先輩、ありがとう。どうせ見てないだろうけど。
-
121 :Miss名無しさん :02/11/02 11:48
ID:???
-
以前、生理をネタに笑いを取る既婚女がいてすっごいムカついた。
マジで四ねとその既婚女を軽蔑してやった。
以上。
-
122 :Miss名無しさん :02/11/02 13:36
ID:???
-
>>121
その鬼女が、どんな生理ネタ使って笑いを取っていたのかは知らんが、
生理の辛さの解らない人にとやかく言って欲しくないよなぁ…。
理屈抜きで辛いものは辛いんだからさ…。毒女も鬼女も、ね。
でも、毎回非常に痛い、薬も効かなくなって来た、という人は、本当に
病院に行った方がいいみたいね…。
-
123 :Miss名無しさん :02/11/02 16:21
ID:???
-
うう・・・1日目・・・。まじで痛い・・・仕事休みたい・・・。
-
125 :Miss名無しさん :02/11/06 20:08
ID:???
-
一日目age
-
126 :Miss名無しさん :02/11/06 20:26
ID:U/4lVy+P
-
二日目。
早朝、お腹に激痛が走り目が覚めた。あまりの痛さに声もでなかった・・・。
正直言って死ぬかと思うくらい痛かった。
今までも生理痛で会社休むほどの痛みはあったけど、今日のは今までで最強の痛さだった。
妹が苦しむ私をみて「お姉ちゃん!!今救急車呼ぶから!もうすこし我慢して!!!」って言うくらい(w
もちろん、「ただの生理痛だから」って救急車は呼ばせなかったが・・・。
急いで座薬入れてもう一度眠りにつこうとするが、座薬が効くまでは痛さに耐えてたなぁ。
座薬効いてからは睡眠できたんだけどね。
飲み薬よりも座薬は効く!と思う。産婦人科で「生理痛が激しいときはこれね」と言われてもらったやつなんだけど、
今まで飲み薬が効かなかった私には座薬はかかせないものになってきた・・・。
-
127 : :02/11/06 20:30 ID:???
-
はやくピル解禁しろや!と言いたくなるよ。