【イライラ】PMSに悩んでる奥様、全員集合!【躁鬱】
■PMSリンク集に戻る■
501以降のレスのログ
【イライラ】PMSに悩んでる奥様、全員集合!【躁鬱】
- 1 名前:1 :02/09/10 04:11 ID:j94M8aKe
- PMS(プレ・メンストラル・シンドローム)
に悩んでる方は多いと思います。
私もその一人でセイーリ前のこの不快現象が近年まで
原因不明の病気!?などと思っていました。
・情緒不安定
・乳房が張る
・倦怠感・躁鬱感(訳もなくかなすぃくなる)
・異常な食欲(そしてセイーリが訪れると何も食べれなくなる)
・コーヒー飲んでも眠気が冴えない
・集中力・注意力が散漫する(仕事上のミスが増える)
・悲惨な肌荒れ
PMSの基礎化粧品なぞほんの気休めですね・・。
むしろ生理痛などよりも不快なのがこれ。
マターリ語りませう。
- 2 名前:可愛い奥様 :02/09/10 04:14 ID:eR9tetxf
- 胸の張りが最近長くて嫌でつ。
あ、おでこのニキビもそれか〜。
- 3 名前:可愛い奥様 :02/09/10 04:20 ID:+WOBdNqL
- わたすも最近、セイーリ前になると
すげぇオパーイ張るんですよ。鬱はいつものことなんで。
- 4 名前:1 :02/09/10 04:27 ID:j94M8aKe
- ピル飲むと生理痛と生理不順、PMSが軽減されるって
友人に聞いたことあるんだけど実際の所どうなんでしょう?
それ以前に体重増加などの副作用が怖くて躊躇してしまう・・。
(現在、新婚兼業なのでしばらく子供は作る予定なしだから
実は使ってみたい)
- 5 名前:可愛い奥様 :02/09/10 04:35 ID:BXOeSuZ0
- 私もPMS有ります んでCMにて『PMSでお悩みの人はご相談を』ってのを見ていた主人に
『君 行っておいで』と言われますた・・・
>>4
友人や知人(主にアメ人)がピルを服用してるのですが
友人の一人曰く『体重増加(副作用)の出るものもあるが
体質に合っていれば出ない物の方が多いし 物によっては肌も奇麗になる』と
言ってまして もう一人の友人は医者に処方してもらった時に『この種類は肌の調子が良くなる人も居る』と
言われたらしい そんな魔法のようなピルなら飲みたいが
義妹の友人はピルの副作用なのかかなーり剛毛のヒゲが生えてきたらしい・・・
あと体重増加などはしばらく飲んでると落ち着くとも聞くし
そのピルが合わないと医師に言えば替えてくれるらしいでっせ
でもこれは全部 米の医者関係の話ですが・・・
- 6 名前:可愛い奥様 :02/09/10 04:44 ID:RakiK9hC
- ピル飲み始めましたよ。
セイーリ前のオパーイの痛みは無くなったけど、少し太りました(涙
体全体が張ってる感じ。チョト重い。
それさえ除けば、セイーリに伴う不快感から解放されて快適。
精神状態も安定するし、生理も予定どおりに来てくれてしかも軽い!
PMS重症な人にはいいかも。
- 7 名前:可愛い奥様 :02/09/10 04:50 ID:5hJ65RGO
- 私は全身トゲになったようにイライラする。
その後は食欲が異常に出て、前日は思いっきり
眠くなる。オマケに生理不順だし・・・。
辛いよーー!
- 8 名前:可愛い奥様 :02/09/10 10:18 ID:GJagOpqR
- とにかく眠い! 眠いけど熟睡できないので、なお辛い。
生理中、一度はひどい下痢に襲われる。 外出中だと生きた心地しない(油汗。
イライラ・涙は朝飯前。 もともと妊婦のような腹が、更に張って臨月状態。
あ〜、あと何年続くのだろうか…鬱。
- 9 名前:可愛い奥様 :02/09/10 10:59 ID:SAmJroPn
- PMSで、むくみとか便秘とか肌荒れとかあるけど、
本当に困るのは生理直後の下痢。こればかりはどうにもならない。
接待がある職業でなくて本当に良かった。
食べなくても下痢はするのに、食べてしまえばもっと下痢するので
マジな仕事をしていた頃は昼抜きでした。
今はたいしたことやってないからいいけど。
- 10 名前:可愛い奥様 :02/09/10 15:05 ID:TbIcDR8O
- みんな辛い思いしてるんだねー・・ウルウル。。。
>5参考になりましたありがとう。
私も生理前だけに限って他人が発する悪意じゃない言葉にも敏感になってしまって
あとで涙してしまいます。
なのに生理が始まるとけろっと治っていつも通りになるんですよ。
まぁその時の生理痛は半端じゃないんですけど・・。
PMSという言葉が知らなかったときは
「心療内科へ行ったほうがいいのかすぃら?」
と真剣に考えていました。
下痢、肌荒れひどいです私も。
でも苦しい腹痛を伴う生理中より生理前の方が私は何倍もつらいです。
- 11 名前:可愛い奥様 :02/09/10 15:33 ID:dvFIoxSk
- おお!こんなスレ待ってました。
私、生理前10日ぐらいは自分でも怖くなるほど
イライラが激しくなります。
眠気、だるさ、過食。家事も本当に最低限すらしたくなくなり。
優しい気持ちがなくなり、我が子さえ「邪魔」と感じるこの時期、
本当に辛いです。
- 12 名前:可愛い奥様 :02/09/10 15:44 ID:MrtxNuwk
- 私ってば夫にデリカシーがないって言われる。がさつなんだそうだ。
だからかな…生理前でも全然変わらない。生理中はさすがにお腹が痛いとか
下痢気味にはなるけど。
- 13 名前:可愛い奥様 :02/09/10 15:57 ID:/dGtpfj3
- 私は旦那以外の男がむかついてくる!!
仕事場が男ばかりの職場なんだけどPMSに限っては
男が皆、無神経野郎に思えて仕方ない。
そんな私は今、真っ最中・・。あー早く生理よ来てくれ!
旦那はPMSに対して理解があるので当たらず触らず、家事も手伝ってくれます。
それが救い。
- 14 名前:可愛い奥様 :02/09/10 15:59 ID:L9wHjDsQ
- 何もならない人がうらやますぃ・・・
私は生理一週間前から、夕方になると37.2度くらいの微熱が出ます。
午前中から昼過ぎまでは元気だし、
出ても微熱だから誰も心配はしてくれない。
でも熱が出ると非常にけだるく、生理初日に向かって
うつになったり、いらいらしたり。
その周期に気がつかないときは私も「子どもを好きになれない」と悩み
≫10とおんなじでイエローページで(w)心療内科を探したりした。
結局逝ってないけど。
他にもいるんだ。私だけじゃないってほっとしたよ。>1ありがとう
でも薬を飲む気にはならないのです。これって病気なのかな・・・
PMSのため病院に通ってる人いますか?
あといいサプリなどあったら情報キボーン!
- 15 名前:可愛い奥様 :02/09/10 16:08 ID:/dGtpfj3
- >14
サプリは「セント・ジョーンズ・ワート」と
友人からコソーリ貰った「精神安定剤」を試したみたけど
微妙に眠くなっただけであまり変わらなかった気が。
ピルはPMSだけでなく不順、生理痛にも効くと聞くから
今、かなり検討中。
- 16 名前:14 :02/09/10 17:16 ID:3VyF/cG/
- 速レスありがd
私の場合は眠気はすごいので余計ひどくなるかも・・・(w
個人差のある質問に答えてくれてサンクス。
ピルは興味はあるけど・・・情報収集してみまつ。
また>15さん試してみたら感想アプキボーーーン!
- 17 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:06 ID:YkkMNsoO
- わたしも現在生理前。
どうにかこの時期を快適に過ごしたいと思ってます。
少し調べて試してることはカフェインを控えてる(普段取りすぎてる)
あと、大豆製品がいいらしいので摂取。(女性ホルモンが云々)
同じく女性ホルモン関係の効果でザクロエキスを検討中。
最終的にピルを考えてるので煙草をやめました。
PMSで人生無駄にしたくないですよね…
自分でPMSの自覚が無い人が多くて心配。下手すると家庭を壊しちゃう。
- 18 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:19 ID:dvFIoxSk
- >>17
うん。考えてみたら、過去7年に旦那との大喧嘩(5回ぐらい)って、
すべて生理前だったような気がする。普段なら何を言われても、
あんまり波風立てず、やんわりかわせるほうなんだけど、
生理前は、なんでもいちいちカチンときて、感情にまかせて
後先考えず激怒しちゃうんだよ・・・しかも絶対旦那を怒らすような
言葉(普段なら絶対NGワードとして言わないこと)を吐いてしまう。
2年前、自分のPMSの傾向に気がついた時、生理前はとにかく
旦那との無用な言い合いはしない!どんなにイライラしても、とにかく
それだけは自分に言い聞かせ、抑えています。旦那は仕事で疲れたり、
セックスレスになったりすると、ヒステリーみたいなのを起こす
超感情的な男なので、こちらがいつでもほんわかしていないと、ちょっと
したけんかが簡単に離婚に発展しそうな勢いなのもあって、生理前は
本当に辛いです。
- 19 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:31 ID:S9GebvGt
- >18
私もだんなをマジで小一時間問い詰めたりしてた。
そういえば、その時期だわ。
どうしようもないことを一見論理的にじわじわと論破していく・・・コワヒ...
○ゆっくりお茶を飲む時間を作る。
○時期を自覚する
○あらかじめだんなに「危ない時期だからあんまりさわるな(気持ちに)」
と言っておく
○だめ奥と自分責めず家事などできる限る手を抜く
私はこんなことをやってるなーと今思った
なかなか自分をコントロールできないときは自分でも驚くけど
(おとなのクセにって責めた時期もあったよ)
「女体の神秘」を武器(?)にいっしょにマターリがんがろー
生理始まると手間がかかってウチュだけど
ほんと心待ちにしてるのです。今・・・
- 20 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:33 ID:hnUeipYq
- 私もこんなスレ待ってました…
詳しくは後日。
今は辛くて書く気にもならない…。
- 21 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:36 ID:EwQY4Brk
- 激良スレあげ
- 22 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:37 ID:EwQY4Brk
- って、整理通ではなかったのねスマソ
- 23 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:38 ID:qoQMXXj2
- 私は決まって膀胱炎に悩まされ鬱。
- 24 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:38 ID:S9GebvGt
- >20
マターリするのだぞっ!!!ゆっくり寝る、これ一番!!!
ガンガラないでねっ!
- 25 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:38 ID:dvFIoxSk
- >>19
マターリがんがろう。生理がくると「いつもの慈悲深い私(プ」
に戻れるもん。
>>20
後日、待ってるヨン。
- 26 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:38 ID:4aonQ+H3
- 超低容量ピル「マーシロン」使っています。使い初め2日ほど頭痛がしたくらい
でPMSは軽くなった。肌もしっとり。
ピルに関しては↓読んでみて。(ブラクラじゃないよ〜)
http://finedays.org/pill/
- 27 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:39 ID:eL8YhiR1
- ピルは副作用があるから気をつけてね。
私はふくらはぎが痛くなって、下肢静脈血栓症になってしまった。
いわゆるエコノミー症候群ってやつです。
ひどくなると命にかかわるので副作用の症状が出たらすぐにストップ
しないと危ないよ。
- 28 名前:20 :02/09/10 18:40 ID:hnUeipYq
- >>24-25
グスン。ありがd・・・。また後日・・……… バタッ。
- 29 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:42 ID:4aonQ+H3
- 副作用怖いよね。
最近は納豆と豆腐よく食べてます。(ちょっとやせた♪)
- 30 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:44 ID:rkjkXAtG
- >25ありがd いつも慈悲深いに・・・ワラタヨ
>26早速お気に入りに入れますた。後でユクーリ見ます。ありがd
ほんと>1ありがとーーーーーん
- 31 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:45 ID:iFud0OWh
- 私はPMSになると下腹部にひどい痛みがある。生理痛より辛いよ。
頭痛はするし、イライラするし、太るし。
痛さで何回か病院行っても「気にしないように…」っとか言われる。
ピルって学生の頃家庭科の教師にすごい脅されて(副作用について)怖かったけど
ここ読むと病院変えてピル服用をしてみようかと思う。
- 32 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:46 ID:lMx81DPh
- 私も>>1でいうところの肌荒れ以外は全部あるよ。
何故か思い出したくない昔のことを思い出して、涙が止まらなくなる。
というより号泣してしまう。精神的にキツイ。
そろそろ、つらい時期に突入します。
つらくなってもココに来ればなんとかマターリできそう。
- 33 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:54 ID:Quoxjohc
- 友達は「凶暴系」が多いのですが(私に八つ当たりするわけでは
ないですが、他人とすれ違いに肩が触れただけで「チッ、ざけんなよ」と
吐き捨てる、普段はそんなことしない慈悲深き友)
私は「悲哀系・絶望系」です。なんでもないことにすぐ泣くんですよ。
(姑にいぢわるされた情景を思い浮かべるとか、被害妄想系ですね)
おまけに生理痛もひどいし貧血気味だし、初潮以来いいことなし。
ピルも薦められたけど15年前の知識や情報も乏しかったころだから
断って、ケコーンしたら軽くなると信じてた、なのに。
- 34 名前:可愛い奥様 :02/09/10 18:59 ID:4aonQ+H3
- ピルに関してはここも。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031101991/l50
下腹部に爆弾抱えて被害妄想で旦那に噛み付いた日々には
もどりたくないです。
- 35 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:01 ID:fKF3TC+H
- へー私って無知だったんだ。
セイリ直前にいらいらしたり、1日目に眠くなったり、おなかが張ってジーンズ
はけなくなるのもこれなんだ。
体重も増えるよ。
でも、自分の問題として解決しているから、私は軽いんだろう。セイリ痛も
中学以来無いしなあ。
私はウオーキングだな。解決法は
- 36 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:12 ID:BmLZxML1
- そうかー・・仲間がたくさん・・・
>>27ピル飲んでなくても、ひざの裏辺りからふくらはぎにかけてが
ピキピキと痛いんだけど。それはPMSとは、関係ないのかな?
職場では症状を表にださないようにしているので、
家に帰ったときには鬱になったり、夫に八つ当たりしたり。
優しい夫で良かった。
- 37 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:37 ID:dvFIoxSk
- >>36
「むくみ」もPMSの症状だそうです。
私も、もともとムクミンだけど、生理前はふくらはぎすんごいよ。
優しい旦那さまでウラヤマー。
- 38 名前:27 :02/09/10 19:38 ID:eL8YhiR1
- >>36
PMSとふくらはぎの痛みは直接的には関係ないんじゃないかな。
ピル飲んでいないのに痛いのは筋肉痛とか考えられませんか?
でもピル飲んでいなくても血栓症になる人もいるから
足がむくんですごく痛むようだったらちょっと心配ですね。
私の場合、ふくらはぎの痛みからだんだん胸も痛み始めたので
本当に怖かったです・・・
- 39 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:47 ID:4aonQ+H3
- ぬるめのお風呂入ってマッサージすると楽になるよ>ふくらはぎ。むくみにもいいです。
27さん、差し支えなかったら飲んでた種類教えてくださいです・・
- 40 名前:院捻花子 :02/09/10 19:51 ID:4h2QoBNL
- 私もPMSあります。
・情緒不安定
・乳房が張る
・悲惨な肌荒れ
・お通じの乱れ
薬を飲もうがストレッチしようがどうしようもないですよね〜。
で、一つ気になったのが、 >>14さん。
生理前の微熱は 子宮内膜症の疑いがあります。
一度、婦人科で血液検査やMRIなどのしっかりした検査を
された方が良いかも。
- 41 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:53 ID:UvDAPglT
- 寝る前に、寝転んだ状態で両手両足を上にして、ぶらぶらさせます。
(手はおいでおいで、足はばたあし)
しばらくしたらそーっとおろしてそのまま寝ます。
(立ち上がらないようにね)
足のむくみ、静脈瘤にもいいですよ。むくみ関係なのでsage
- 42 名前:可愛い奥様 :02/09/10 19:56 ID:ORhox3f2
- 私もずっと生理前に調子が悪かったので病院に行ったら
PMSという診断を受けました。
(生理前は40さんの状態と全く一緒でしたよ)
とりあえず病院で処方された漢方薬毎日飲んでます。
ケイシブクリョウガンという物なんだけど
これで症状がちょっとマシになった人が結構いるみたいなので・・
効くかどうか分かりませんが、もしかしたら気休め程度かも・・
- 43 名前:27 :02/09/10 20:00 ID:eL8YhiR1
- >>39
私が飲んでいたのはアンジュ28です。
飲み始めて半年くらいして副作用が出ました。
医者に即中止を言い渡されました。
- 44 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:00 ID:Ja2r7K6z
- PMSが重症じゃない人なら ファンケルのリズムサポートを
飲むと良いです 少しは気分的にましになります
ちょいと重症な人は 心療内科又は婦人科にいって相談すると
良いと思います。眠れない人はマイスリーという睡眠薬が良いです
ほとんど副作用ないです。PMSは睡眠不足だとよけいに症状が
でるそうなので 睡眠薬を使ってまででも寝る方が結果的に体に
良いそうです。あと、リーゼという薬で微熱感やほてり感は軽減されます。
ほとんど副作用ありません。鬱気分はドグマチールという薬で解消できます
この薬の副作用は1万人に1人の割合で10年ほどのみつづけると
手足のふるえや口のまひ(だったけ?なんかくちがうごかしくなるようなん)
がおこるそうです。ま、ちょっと飲むくらいなら心配ない副作用ですね。
実は私は最近までPMSで悩んでました。それで病院にいって
上記の薬を処方してもらい、現在体調がすごくよくいらいらもなくなったので
みなさんのご参考になればと思いここに書いてみました。
- 45 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:04 ID:Ja2r7K6z
- それから生理前のむくみが気になるひとは
バインという会社からインドエステとかいた
発刊入浴剤があるんですが それで汗をだして
むくみをとるってのはどうでしょう?私はそうしてますんで。
オレンジの入れ物のと赤い入れ物のとがあって、ドラッグストアで
980円くらいだったとおもう。マサラブーケの香りとサンダルウッドの香りがあった。
- 46 名前:14 :02/09/10 20:04 ID:1nYY8pze
- 院捻さま
わたし「THEうそつき」でゆっくり休んでくださいとレスした者です。
覚えてますでしょうか?(w
私は20歳頃からそれがずっと続いています。
何度か婦人科に通ったのですが、(産婦人科もいれて)
どうしてこうなってるのかよくわかりません。
一度卵巣がはれている、と入院したことがあります。
婦人科いってみようかなーと思いまつた。
アドバイスありがdでした。
- 47 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:12 ID:VaNEMsfS
- http://www.medbroadcast.com/health_topics/womens_health/menstruation/index.shtml?pms_treated.html
Although birth control pills produce lighter periods,
they do not often help with PMS symptoms,
and some women even report worse symptoms on the pill.
どなたか、英語の出来る人いますか?
要するに、ピルは駄目とかいてあるの?
- 48 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:13 ID:4aonQ+H3
- 27さん、ありがとうございます。
ピル使う前にあちこち掲示板見たけどアンジュは評判がいまいち
だったように思います。
27さんのPMSが軽くなりますように。
- 49 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:19 ID:4aonQ+H3
- 人によってはピルでかえって重くなったりするみたいだから。
- 50 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:34 ID:zxOPVn8R
- >>47
ピルは生理は軽くするけど、PMSには効かないことが多い。
中にはPMSが悪化する例もある。
だそうです。
私は出産後、生理前のイライラがひどくなった。
もう、恐ろしいくらいに凶暴になる・・・・。
さすがに人に暴力はふるわないけど、そのかわりにものに当たるし、
子供たちにもちょっとしたことで怒ってばっかり。自己嫌悪です。
受診しようかと迷ってたんだけど、やっぱり行きます。八つ当たりさ
れる子供たちやダンナに申し訳ない。
ちなみに、セントジョーンズワートは私はあんまり効き目が感じられ
なかったでつ。
- 51 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:36 ID:m87V/Lbt
- 生理前は、無職・だめ、のほほんダメ、ヒッキー板
ばかり行ってる。
だんなとのケンカもこの時期だし。
- 52 名前:院捻花子 :02/09/10 20:40 ID:4h2QoBNL
- >14サソ
覚えておりますよ。暖かいお言葉はいつでも心に残るものです。
おせっかいついでにもう少しお話すると、生理痛が重い、位では
町場の小さな開業医さんでは簡単にエコーチェックしてお薬処方して
終わり、ということがあります。
必ず大きな病院で詳細な検査をされることをお勧めします。
- 53 名前:可愛い奥様 :02/09/10 20:43 ID:VaNEMsfS
- 47>>50
ありがとうございます。
感謝!感謝!
今、ピル服用中なのですが、かなり調子悪いんです。
多分悪化していると思います。
- 54 名前:27 :02/09/10 20:48 ID:eL8YhiR1
- 48さんもね!
お互いうまくPMS乗り切ろう!
- 55 名前:14 :02/09/10 22:15 ID:wsyT2m4N
- 院捻さま
実は逆切れスレッドでもよくお会いするんですよーん(さらにW
いろいろ病院の情報を収集してから行こうと思いまつ。
さらにありがとうございました。
- 56 名前:14 :02/09/10 22:49 ID:wsyT2m4N
- 名指しで書き込みはNGですた。(今ごろ上のルール見た)
スマソ・・・逝ってきます・・・
PMSの方応援sage
- 57 名前:可愛い奥様 :02/09/10 23:20 ID:zXGSaNkl
- えっとかなり前に、身体・健康板の「生理前のおかしな・・・」ってスレにも
書き込んだことがあるのですが、私は加味逍遥散という漢方がびっくりするくらい
効きました。(イライラ&情緒不安&鬱)
胸が張ったりとかも辛かったけど、一番辛いのは身近な人に八つ当たりして
喧嘩になっちゃうことだったから結構救われました。
今は妊娠したので全くPMSなくなったのですが、出産したら体質変わるのかな?
なくなってるといいなぁ
- 58 名前:可愛い奥様 :02/09/11 10:21 ID:p8xmF8t7
- もうすぐ生理です。そしてPMS真っ最中(激鬱)。
朝からたまらなくおなかがすき、昨日の残りの焼きそば、
ガツガツ食べてます。今月はいつもより少しはイライラ感が
マシです。たぶん私の微妙な変化を察している息子(来月で2歳)が
小さいなりに気を使って、私にあまりまとわりつかないようにしてくれている
おかげかもしれません。2歳にもならない子に気を使わせる私って・・・
と自己嫌悪ですが、黙ってひとり遊び(ビデオ観たり、大好きな車のおもちゃ
をいじったり)をしている息子を見ていると本当にいじらしくて、泣けます。
- 59 名前:可愛い奥様 :02/09/11 10:52 ID:FtFR70f7
- >>58
うちも一緒の状態だよ〜(T0T)
先月の生理前に普段の倍くらいの夕食を食べてて旦那に思いっきりびっくりされたし
同じく子供に気を使ってもらってるし・・
子供に申し訳ないと思いつつ生理前は体がだるくなるので
グッタリ横になってることが多いです。
大変だけど頑張って乗り切っていきましょうね。
- 60 名前:可愛い奥様 :02/09/11 11:06 ID:p8xmF8t7
- >>59
おお、同志よ!すごい食欲でびっくりされるの、わかるよ〜
自分でもびっくりする。友達で、「セイリ前は無性にパフェ類
が食べたくなる。山盛りの生クリームがとにかく食べたい!」
という人もいます。私は炭水化物系です。白飯、麺類、山盛り(鬱)。
眠け、だるさが、コーヒー飲んでも何してもすっきりしませんよね。
横になってセイリが来るのを待つのみですね。ガンガロウ。
- 61 名前:可愛い奥様 :02/09/11 11:19 ID:nwYAkBiS
- 生理前の食欲は抑えない方がいいらしいよ。
ダイエットはお休みして、体に素直になるのがいいらしい。
でも、甘い物は生理痛を強くするから控えた方がいいらしいが・・。
- 62 名前:可愛い奥様 :02/09/11 11:26 ID:rN/nGyUP
- 私の場合、腹式呼吸と、腰というかおしりの少し上をマッサージすると
だるさが少し楽になる。
なんとなくそこが凝っているような感じがしてたので。
で、本を見ながらヨガの胎児のポーズなるものをやるようにしたら
かなりよくなったよ。
でもやっぱり生理前は言葉に刺があるようで、ダンナにもうすぐ
生理だろうと指摘されています。
- 63 名前:可愛い奥様 :02/09/11 11:35 ID:nFeNIyct
- 10代のころ生理前の暴飲暴食と吐くほどの生理痛がひどかったときに
母に”子供生んだら治るよ。”と言われたのですが、2人生んでも
治りません。20歳くらいのときピル飲んでたんだけど確かに調子よかったですよ。
生理痛がひどくてよかったことは、陣痛がきたときにこれは生理痛の痛みと同じだわ。
と気が楽になったことくらいでしょうか。(でも30倍くらい痛かったぞ)
私の場合は鬱になるより、いつもにまして攻撃的になります。
子供にはあたらないようにしてるので、被害者は旦那と義母です。ごめんよ。
- 64 名前:可愛い奥様 :02/09/11 13:56 ID:/HucHYQU
- 自分でも具合悪いんだけど苦笑いするくらい、
被害妄想が強く悲観的になります。
PMSの時はなるべく人に接しないようにしてます。
心療内科で軽い安定剤と眠剤を処方してもらっています。
食べ物の嗜好も変わって、普段食べないバリバリするスナック菓子を
PMS前は食べる傾向があります。
でも、半身浴を励行するようになったら、症状が軽減しました。
「血のめぐり」が悪いってことなのかな?
今からこれでは、更年期が思いやられるので食事とか生活習慣には
気をつけています。
- 65 名前:1 :02/09/11 14:16 ID:jMZRJtHj
- >>17 私は生理前に限ってコーヒーが飲みたくなります何故だぁぁ
あと、ピルを私も考えてるんだけどタバコと相性悪いの!?気になる。
PMSは生理休暇が世間で認められているように周りの理解(特に家族)
も多少必要だと思うよ。
>>20 お互い乗り切りましょうね。私も辛い・・。
>>32 愛してる家族でも過去の諍いとか思い出してかぁーっとなったりシクシク。。したり
でも一過性のものだと思えば少し救われます・・。
>>44 リズムサポート、チェックしてみます。現在、>>50さんと同じく「セント・ジョーンズ・ワート」
を飲んでますがあまり効果が得られません。
>>61 甘い物を食すと生理痛が酷くなるとは!?知らなかったです。
普段は酒&辛党の私でさえも板チョコ丸ごと1ことか生クリームたっぷりのケーキを2こくらい
ぺろっと平らげてしまいます。
しかしピルを飲んでもPMSは軽減されないとなると・・・。
特効薬はない。ということですかね・・・鬱。
- 66 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:22 ID:kHrMjor9
- カルシウム(シトラカル、という柑橘系のカルシウム)と、マグネシウムと
亜鉛、それにフィッシュオイルを飲むと良いと言われ、この一ヶ月試した。
マジで今月は楽だった!でもお金がかかった。
- 67 名前:補足 :02/09/11 14:23 ID:jMZRJtHj
- あと・・・PMS中は過去のアルバムを引っ張り出して見たりします。
過去の思い出って良い思い出ばかりが人の記憶には都合良く
インプットされるようになっているし(少なくとも私は)
人と直接会って妙にテンションが上がってしまうより
不思議と気持ちも和んだりします。
「あぁこんなこともあったっけなぁ」と懐かしんでみたりして。
- 68 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:28 ID:OQcA7LOK
- 異様にフラッシュバックきつくなる、、
- 69 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:30 ID:u6amdPVh
- 私の場合は出産後、確かに生理痛はすごく軽くなった。
でも、イライラしたりとか眠くなるのがひどくなったなー。
特に最近は、生理前ダンナや家族に鬼のように怒ってしまって、反省。
もしかして更年期の始まりかと・・・
イソフラボンだったっけ、大豆に入ってるの。あれを摂るといいって聞いたけど
効果あるんだろうか。
- 70 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:36 ID:ZGQGf8wc
- 私も生理一週間前位から、ものすごく過食になる。
よく甘いものが食べたくなるって言うけど、私の場合は>60さんと同じく
炭水化物(パンとか麺類とか)ばかり食べて、肥る(涙)
でも生理が始まると、一日目〜二日目の痛みとだるさが激しくて
食欲減退して元に戻る、の繰り返し。
体調悪くなりそうで嫌〜。生理1週間、PMS1週間とみつもると
一ヶ月のうち約半分を、そんなんで過ごしてるんだよな・・・。
ちなみにPMS&生理期間中は、ものすごい掃除魔になる。些細な埃どころか
家の箪笥とか、押し入れとか、果てはたまった本の選別まで始めてしまう。
特に生理中は食欲湧かないから、朝から殆ど物も食べずにお片づけ。
自分でもちょっと怖い。
- 71 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:44 ID:/HucHYQU
- 女性ホルモンのエストロゲン?が多いザクロジュースを
ドクターシーラボから買いました。
今一だし、高い。
飲んでる時は性欲が高まるのか、ムラムラしたYO(w
鬱剤は最低2週間服用しないと効果が出ません。
ドグマチールの話が出てたけど、副作用で生理がおかしくなる人が多い。
私は、生理が半年止まった。
止まっている間は快適だったけど、そういう問題ではないので
鬱剤は飲まなくなったよ。
- 72 名前:可愛い奥様 :02/09/11 14:46 ID:jMZRJtHj
- 基礎体温つけると「あぁもうすぐPMS&生理だわ!」
と多少の心構えができるのでは?と今思いますた。
- 73 名前:可愛い奥様 :02/09/11 16:50 ID:MSV1anwK
- ピルとタバコ
ピルとセントジョーンズワート
この組み合わせはダメだって。
- 74 名前:可愛い奥様 :02/09/11 16:51 ID:jMZRJtHj
- >73
何故だろう?
- 75 名前:可愛い奥様 :02/09/11 16:52 ID:jMZRJtHj
- 書き込む押しちゃった・・。
検索逝ってきます〜
- 76 名前:可愛い奥様 :02/09/11 16:58 ID:MSV1anwK
- ピルを処方してもらうとき、
必ず喫煙するかどうか聞かれる。
血栓症になりやすいのかも。
セントジョーンズはピルの効果を落とすらしい。
- 77 名前:可愛い奥様 :02/09/11 17:04 ID:0diMmG66
- 煙草は百害あって一利なし。
安定剤より程度が悪い。
安定剤は1日経てば体内から抜けるけど、
ニコチンは何年もかかる。
- 78 名前:可愛い奥様 :02/09/11 17:07 ID:Tt0Ik05f
- 私は生理前後の過食と下痢と便秘と頭痛と旦那に当たり散らす、
などです。
>>67
昔のアルバム見たくなるっての、わかるわかる(激w
深夜2:00頃、若いイケてた頃の写真だけをピックアップし
「眩しかった頃の私」で1冊にまとめて自己満足してます。
- 79 名前:可愛い奥様 :02/09/11 17:20 ID:z+PKnw46
- 私は≫70さんがうらやましい。
私の場合生理10日前くらいからとても無気力になるからです。
この無気力感に立ち向かうにはとてもエネルギーがいります。
知り合いの人に
「たくさん好きなことを見つけて生活にハリが出るようになるといいかも」
とアドバイスされましたが、
その無気力感に自己嫌悪が重なったときにゃあ自分で自分を持て余します。
夫も扱いきれない部分はあるようですが、片付けなどちょこっとしてくれます。
「こんな風なのは自分が怠けたいからだ」「家族を愛してないんだろうか?」
元気なときには思いもつかない言葉が次から次へと出てきます。
もちろん心のどこかでは、本気にそう思ってないのもわかってます。
部屋がきれいじゃないのもけっこうプレッシャーです。
月の3分の1がそうだったんだ・・・ウチュ
ここで書き込むとちょっと動こうかと思うかもしれないですね。
またきます。
- 80 名前:79 :02/09/11 17:24 ID:z+PKnw46
- 長文すみませんでした。
「ここで書き込むと動こうと思えるきっかけになります。」
です。あまりのひとごとのような書き込みに
書いた本人がビクーリ 訂正sage
- 81 名前:可愛い奥様 :02/09/11 17:41 ID:0diMmG66
- >79
私もひどい時は、毎月2週間横になってる時期がありました。
でも3年経った今ではその頃が嘘のように良くなりましたよ。
PMSはメリハリを持てば良くなるとかいう問題ではないと思います。
- 82 名前:可愛い奥様 :02/09/11 17:59 ID:JKDjmZVY
- 私はPMSもそうだけど、つわりも強烈だったのよね。
両者に関係はあるのかなぁ?
具合が悪くて家事ができないって丸くなってると旦那が
「またぁ?いつもいつもじゃないか!」と怒るのよね・・・
いつもいつもって、あたりまえじゃん!毎月なんだから。
もう悲すぃよ・・・(涙
もう、体のあちこちが痛いんだよね。
頭・目・首・肩・お腹・背中・手首・足首・ふくらはぎ・・・
痛くないところなんてないじゃん(w
あ、でも出産後は胸は張らなくなったよ。
>79さん、無気力!わかりますとも!私もそうです。
精神が肉体を支配してるんじゃなくて
肉体が精神を支配してると実感します・・・(;´Д`)
- 83 名前:可愛い奥様 :02/09/11 18:36 ID:MSV1anwK
- http://homepage2.nifty.com/maika_/index.html
PMSについてのHPです。
- 84 名前:可愛い奥様 :02/09/12 13:35 ID:qeyJiF5k
- age
- 85 名前:可愛い奥様 :02/09/12 17:38 ID:rmLS1tY7
- age
- 86 名前:可愛い奥様 :02/09/12 17:54 ID:C7g1nKeg
- 生理中ですが、今回は生理前に何もなくて、よかったなーと思っていたら、
昨日の夜中、絶望感におそわれました。
お酒が入っていたこともあって、2ちゃんでもあちこちのスレで叩きたくなったり。
そして涙が止まらなくなり号泣しました。
自分がもの凄く憎らしいというか、自分の存在自体を否定したくなるんです。
こんな自分が生きていることが恥ずかしい気持ちにもなります。
取りあえず泣くだけ泣いたら、絶望感が無くなるのが自分で分かっているので、
なんとかやり過ごせますが、毎月ツライ!
- 87 名前:可愛い奥様 :02/09/12 17:56 ID:GBCDvSPc
- >86
なるほど、そうなのか。
にちゃんで発散できるならいいんではないの?
でも叩くのはにちゃんに限定ステネ。
- 88 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:12 ID:C7g1nKeg
- >87
86です。
叩きてエー!毒づきてえー!と思うだけで、
根性無しなので、実際叩いたことは無いんです。
せいぜい煽りをからかう程度で精一杯です。
唯一毒づける相手の夫も出張中でいないしね・・・。
- 89 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:22 ID:ZNEqsEVp
- >>88
私も叩く度胸なしだよ〜、どんなにイライラっときても(笑)。
底意地悪〜い揚げ足トリとか難なくこなし、みんなから叩かれても、
それでも毒づき暴れ続けてる他板のコテハンの人とか、純粋に神!と
思っちゃうよ。その人叩き専用スレまである(笑)のに、毎日来れる
ってスゲエなと。
- 90 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:23 ID:GBCDvSPc
- じゃ、叩きなさい。
パンパン〜〜(^O^)/☆
- 91 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:29 ID:fAZizy03
- おっきなニキビができます。30女のニキビって情けないよねー・・・
あと、PMSとは違うけど「今月も来ちゃうのかな。赤ちゃんできなかったのかな」という
焦りでいっぱいになってしまう。
- 92 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:32 ID:7BRzNWPO
- >他板のコテハンの人
ねぇのことか?
- 93 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:35 ID:XgaTfwiA
- うちの旦那も最近は深刻になってくれないなぁ。
私はPMSとかじゃなく、ただの生理痛と気だるさなんだけどさ。
最初の頃は大丈夫ぅ〜とよく言ってくれてたのに
今じゃどうしたの?って聞かれて『生理になったぁ〜』
って言うと、『な〜んだ♪』とか言うよ。
なんだじゃないっつーの!!!!
この痛みが毎月来る嫌さ&辛さなんかどうせ分かるまい!フン!
- 94 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:40 ID:ZNEqsEVp
- >>92
そうです。私自身一度煽られたことあります(笑)。
不思議なもので、「あれ?今日はめぼしいどのスレにも降臨しないな」
と、お休み(?)の日はチョットダケ物足りない気分にほんの一瞬だけなる。
- 95 名前:可愛い奥様 :02/09/12 18:45 ID:zSvloG04
- 生理の前から最中にかけて具合が悪い…とダンナに言うと、
「そりゃ月の半分を損してる計算になるな、もったいないな〜」と言われた。
ほんと、もすこし楽になりたい。
肉体から精神から、このスレ読んでると「そうそう!」って
あてはまる事ばかり。
生理前の口内炎も辛い…。
- 96 名前:可愛い奥様 :02/09/12 20:32 ID:unZ/Os06
- 排卵日から始まるまでの2週間、
顔ののぼせがひどいです。
のぼせのせいで不眠気味になるし
物事を深く考えられなくなるので、
仕事にも支障をきたしてしまう。
- 97 名前:可愛い奥様 :02/09/12 23:52 ID:iluBR13p
- 今月はそろそろみたいです。
心の奥底からこみ上げる悲しみ、
必要以上の焦り、不快な冷や汗。
+激しく不安定になってまいりました+
こんなときは風呂でマターリだ。沸かしてこよう。
- 98 名前:可愛い奥様 :02/09/12 23:53 ID:C7g1nKeg
- うん。マターリマターリ。
- 99 名前:可愛い奥様 :02/09/13 00:08 ID:dof2E+3B
- >97
そう、お風呂良いよね。
今日はやけ酒飲んで、旦那と久々の大喧嘩。離婚してしまうかもしれない(マジで。
ちょっとお風呂でゆっくりしてきます。犬も泣いてます…。さよおなら。
- 100 名前:可愛い奥様 :02/09/13 01:55 ID:7MAxHkIY
- 今、お腹痛くて眠れない
- 101 名前:可愛い奥様 :02/09/13 02:07 ID:D8p4+qkh
- 私も今、生理前です。そして今日、両親の晩年離婚が成立しました。
長年に渡り母の知人にまで手を出していた父の女グセに母が遂にミキリをつけました。そして私も本日付けで父と縁を切りました。苦労人の母には幸せになって欲しい。
旦那にさっき話して少しはマシになりました強くならねばと思うがんばります。
- 102 名前:可愛い奥様 :02/09/13 07:31 ID:Ear2gJfi
- >>101
がんがれー!!
- 103 名前:可愛い奥様 :02/09/13 12:53 ID:c0pB8e5f
- やっと生理が終わったよ。いつも5日で終わるのになぜか1週間ちょっと続いたよ。
子供二人産んでなぜか生理不順になってきた。
でもとりあえず終わったのでいまから2週間くらいはマターリすごせそう。
スキンケアしなくちゃ。
- 104 名前:可愛い奥様 :02/09/13 12:56 ID:sRNYOt6W
- 生理前2週間辛いです。やたら眠かったり。
1週間前になると、頭痛もしてきます。コーヒーは止めたんだけど、まだ辛い。
ザクロエキスって効くのかな?
- 105 名前:可愛い奥様 :02/09/13 13:41 ID:XixiOodh
- 温めのお風呂で半身浴、気が向いたら内くるぶしから膝に向かって
マッサージしてみて。
カナーリ軽くなるよ。
- 106 名前:可愛い奥様 :02/09/13 13:46 ID:sRNYOt6W
- >>105
ありがとう。内くるぶしって確か女性ホルモン系のつぼがあるんだよね。
やってみるー
- 107 名前:可愛い奥様 :02/09/13 13:53 ID:AgHN8jGV
- 今月は珍しく生理痛が軽かった
ラクだなあ〜
- 108 名前:可愛い奥様 :02/09/13 14:08 ID:5vzeytq9
- PMSも生理痛も、1ヶ月置きにキツイのが来る気がするのは私だけでしょうか・・。
- 109 名前:可愛い奥様 :02/09/13 14:10 ID:OL4HKzYM
- >108
おどかすわけじゃないけど、
私その状態が2年続いたんで検査したら子宮ガンの初期だったよ・・・
- 110 名前:可愛い奥様 :02/09/13 14:59 ID:n2geJV2k
- >>109
初期だったら、摘出しないで済むのでしょうか?
それとも初期といえどもガンなので、摘出になっちゃうんでしょうか?
私もPMSとセイリ痛、キツイ時とまだ少しはマシな時の波があって気になって
ました。毎年10月に婦人科系の検診を受けていて、去年までは異常なし
なのですが、私、父母両方とも、女性はみんな卵巣摘出や子宮摘出と、
婦人科系全滅なので(私自身も片卵巣以前摘出しました)、なんだかずっと
そういう不安、つきまとってます。
- 111 名前:108 :02/09/13 17:13 ID:BPywzQPY
- >>109
去年の暮れに、不正出血が続いたので産婦人科へ行きました。
出血しているので、子宮口までしか調べられないが、ガンの疑いはない。
排卵があるかを調べるから体温つけてまた来てくれと言われたのですが、
すごくイヤな先生でそれ以来行かなくなってしまいました・・・。
(体温は2,3ヶ月つけたケド・・)
やっぱ婦人科って行きたくないです。
(総合病院の婦人科で2度イヤな思いをしているので…)
でも今書きながら、やっぱりイイ病院を探して行ってみようかなと思いました。
- 112 名前:101 :02/09/14 01:06 ID:0/ggbAqu
- >>102ありがとう。
- 113 名前:可愛い奥様 :02/09/14 01:11 ID:hryc1Sf9
- >108
私もそう、排卵は右、左(卵巣)と順番にするから
私は右の卵巣がよくはれたりしやすいから、
そのせいだと思っているのですが。
どちらかが弱ってるのかも。いい病院があるといいね。
- 114 名前:院捻花子 :02/09/14 08:47 ID:YVD3ft1p
- >95 生理前の口内炎も辛いね〜。
私も仕事しているときは4個も5個もできてた。
お蔭様で今はそんなに悩まされない。
できることなら、とにかくお風呂と睡眠でマターリしてね・・・
- 115 名前:可愛い奥様 :02/09/14 22:37 ID:v+uC1JK4
- age
- 116 名前:可愛い奥様 :02/09/15 12:51 ID:WUzXN3ZX
- >114
95です。暖かいお言葉、ありがとう。
生理前後に限って、これまた仕事が忙しかったりするんだよね。
そういう事も辛さに関係しているんだろうなぁ。
ゆったりと過ごすこと、ほんとはこれが一番なんだろうね。
- 117 名前:可愛い奥様 :02/09/15 13:05 ID:u8Pcu0Ws
- ここ読んで、私もそうなのかも・・・と思いました。
ちょっくら調べてみますー。
- 118 名前:くるみ :02/09/15 14:37 ID:T444ZLgZ
- 私も25歳くらいから10年以上、重傷(自己診断では)の
PMSでした。高温期は37度以上の熱、むくみで体重3キロ増、
お酒を飲めば泥酔で記憶なし、仕事に行きたくなくて起きられなくなったり、
友達に罵詈雑言を浴びせたり、通勤途中で卒倒したり、今思えば何で、
医者にかからなかったのかわかりません。
生理直前は昏睡状態のように眠り続けたり、自分がコントロールできずに
滅茶苦茶でした。
軽減のためにやったのは、サフランやローズティーなど、女性ホルモンを
安定させるというハーブを多めに取ったり、長距離通勤を止めて、
近い職場に転職したり、半身浴と絹の靴下の重ね履き、リンパの流れを
よくする下半身エステ、などいろいろ。
ただ一つの希望の星は女性雑誌で読んだ
「PMSがひどいということは、毎月排卵がきちんとあるということ。
妊娠できる体だからなのです」
という一節でした。その雑誌によると、28歳くらいの子宮がいちばん成熟して
安定している時にPMSの症状がひどいことが多い、ということでした。
今、30代後半なのですが、あんなにひどかった浮腫やイライラが治まって
いつのまにか生理になっています。経産婦になったせいもあるかもしれないけど、
女性としてのピークを超したんだな、と少し思っています。
- 119 名前:院捻花子 :02/09/15 21:41 ID:5GAxSVQF
- >118
うん。それはわかります。私も仕事辞めて、2年位してから
体が変わってきたのわかりました。女性としてのピークを越えた、
その言葉の意味、凄くよくわかります。
>「PMSがひどいということは、毎月排卵がきちんとあるということ。
>妊娠できる体だからなのです」
これは慰めになりますね・・・もっと早くに出会いたかったデス
- 120 名前:可愛い奥様 :02/09/15 21:56 ID:01vPtB6I
- 私も多分PMSだ。
高温期と呼ばれる時にものすごい鬱状態になる。
人と話すのも嫌だし、外に出るのも嫌。
でも、子供が散歩に行きたいとか言うのでそうも言ってられない。
この時期に夫との喧嘩も当たり前で、どうでもいい事がカチンときたりする。
自分でもそういう時期だとわかってるので、カルシウムなどを飲んだりしてるけど
気休めだった。
生理直前になったら、寝起きにシーツが濡れるぐらい汗がすごいし
なんか更年期に似た症状ぽい。
本当にこの時期がつらい。
やっぱり病院でちゃんと見てもらったほうがいいのかな。
- 121 名前:可愛い奥様 :02/09/15 21:57 ID:4tv3mx/M
- 「PMS=排卵がある=出るべきホルモンが出てる」
私もこれに救われたクチなのでちょこっとだけ。
鬱だけではなく、身体症状もかなりきついので
更年期障害も疑ってみてたんですが、
医師にそれは違うと言われ、上記のような説明をされました。
ま、辛さにかわりはないんですけど、理屈を知って納得するのもひとつの解決策かと。
- 122 名前:可愛い奥様 :02/09/15 22:13 ID:01vPtB6I
- >121
120です。
出るべきホルモンが出てるというのだったら嬉しい。
というのは、もともと生理不順で半年こなかったのもザラにあったから。
子供を生んでから生理は2ヶ月に1度しかきませんが、きちんと来るようになっただけましかも。
その分PMSは酷くなってますが。(w
一度、病院に行ってきちんと聞いてきます。
私自身があの時期は精神的に持たない気がするから‥
ありがとう。
- 123 名前:可愛い奥様 :02/09/15 22:27 ID:ENWga+22
- 皆さんご苦労さま・・・
私も21歳から32歳の今までずっと患ってます。
まず、ちょっとしたことで爆キレ、職場内でも大泣き、そして職場逃亡。。。
それで気まずくなって転職しまくり。
結婚してからは、やはり1週間前からイライラ、旦那のちょっとした行動で
カチンと着て大喧嘩。子供にも"死ね!!"発言。
そして一番強烈なのがなんと・・・・失禁なんです。
くしゃみすると漏れます。そしてもの凄い下腹痛。
生理始まると全く無くなります。ズボンまでぬれるので程々困ってます。
自分でも呆れて死にそう(w
- 124 名前:可愛い奥様 :02/09/16 02:38 ID:awuVOKUS
- >121
確かに・・・安心するね。
赴任の友人は若いころから生理痛や生理前症候群(PMS)
で悩んでいる様子がなくやはりかなり後になってそうだった・・。
- 125 名前:可愛い奥様 :02/09/16 02:46 ID:FGhwMhBQ
- 仲間がイパーイいる・・・
私も生理直前と二・三日目くらいが鬱・イライラがひどくなり、周りの皆にむかついてしまう。
自分でPMSとわかっているのである程度自制がきいて当たり散らすまではいかないけど。
その時期は生きてるのが辛い気分にどっぷり浸かってメンヘル板に行ってしまう。
なぜか、三日目過ぎるとケロッとして超ハイになる。
自分でもアップダウンに疲れる・・・
- 126 名前: